にんじんを乱切りにする

皮をむき、頭部分を切り落としたら、細い方から包丁を斜めに入れ、左手で転がしながら一口大の大きさにそろえて切っていきます。

左手で回しながら斜めに切っていく

皮をむき、頭部分を切り落としたにんじんの細い方から斜めに包丁を入れます。切ったら手前に少し転がし、切ったらまた転がすを繰り返していきます。

細い方から斜めに包丁を入れる

左手で転がしながら切っていく

一口大の大きさを目安にします。転がす目安は約90度、切り口が真上に来るくらいまでを意識します。

にんじんが太い場合には

にんじんが太い場合には縦半分に切り、切り口を下にして左右交互に斜めに包丁を入れていきます。