*菜の花と卵の春色ソテー* のつくれぽ

376 (305人)
写真
クックHG9V8Y☆
おはようございます♡このレシピお気に入りのレシピ。調味料が少なくぱぱっと一品でき美味しいところがよいです。感謝~。

お気に入りにやったー✨と喜んでおります(*≧∀≦*)沢山作って下さってるんですね〜嬉しいです♡いつもありがとうございますぜひ又♡

リピして貰えてとっても嬉しいです✨春ですね♡素敵レポありがとうございます♡

写真
クックHG9V8Y☆
おはようございます♡又々菜の花を頂きお世話になりました。本当に炒めると美味しいですね。調味料も簡単でよかったです。感謝~。

たっぷりの菜花いいですねぇ✨炒めて食べるの気に入って貰えて嬉しいです〜ぜひぜひ定番に♡素敵レポありがとうございます♡

写真
むしゃむしゃもぐもぐ
小2の息子も苦味のある菜の花を食べてくれるレシピに感謝!西友スーパーの1パックはレシピの1/2なので調味料はそのまま。

小2で菜花食べられるって素晴らしい〜私大人になってからようやくなんですよしかも40歳くらいw息子君偉いぞ〜✨レポありがとうね♡

写真
ひっこちん
ねっちゃんっさん、こんばんは😃🌃又作りました。畑に行けば菜の花あるんだけど先日取ってきた菜の花残り。まだ輪島市断水😰

まだ断水だなんてなかなか厳しいですねどうか早く日常生活が戻りますように✨お母さんも新しい生活に早く慣れますように♡ご無理なく♡

写真
チェックのミニくま
先日またお世話に♬菜の花を食べたい家族がいて、お手軽美味しい此方を♬材料少しでも組み合わせ本当に美味しい♡素敵レシピ有難う☆

菜花食べると春を感じますよね〜✨気に入って貰えてすっごく嬉しいです♪良かったらぜひぜひまた!素敵レポありがとうございます♡

写真
ma2kaboch
ほんだしと少しの砂糖だけでもとても美味しく出来ました♪ありがとうございます

ほんだしって炒めものにもめちゃくちゃ美味しいのですよ♡気に入って貰えたら嬉しいな♪素敵レポありがとうございます♡

写真
ひっこちん
美味しいので又、朝食に頂きました。菜の花美味しい~😆💕昨日は、雪が降り今朝は少し寒いです。昨日は、水試験通水。そろそろ来る?

水、通ったかな?長かったですね本当によく頑張ってます✨あれから6年未だ堤防は工事中。時間は必要だけど必ず復興します希望忘れずね♡

写真
ひっこちん
ねっちゃんっ、笑顔でいますか?私は毎日笑っています。今こそ笑顔😊玄関に前に菜の花誰かな?まだ断水。皆頑張ってるよ~

大変な毎日を過ごされていたんですねどなたかのご好意の菜花で作大感激♡2018年西日本豪雨で家を失いましたが今日も笑顔です頑張れ♡

写真
ばたみそーぱん☆
アスパラ菜で。簡単で美味しい!次は菜の花でまた作ります。

アスパラ菜って食べたことないです〜興味津々✨気に入って貰えて嬉しいなぁぜひぜひまた♬まだまだ寒いのでご自愛くださいねありがとう♡

写真
クックHG9V8Y☆
おはようございます♡リピです。朝から沢山野菜が撮れ嬉しいです。美味しいです。

私も今朝食べました〜ほろ苦菜花にちょい甘卵美味しいですよね♪綺麗なお皿に盛られて更に美味しそうですね✨素敵レポ有難うございます♡

写真
スーパーリンクス
新鮮な菜の花の茎の食感は☆ニンニクの芽とアスパラの茎の中間のような食感☆甘め卵で特有のえぐみが旨みに癖になる味!春味で美味です♡

ちょい甘な卵がほろ苦菜花によく合うんですよね〜私も今朝食べました♪外は雨だけどお口の中は春いっぱい♡素敵レポ有難うございます♡

写真
ぶーすかおくさま
卵の黄色の色味が葉の花が咲いたみたいでキレイでした^_^

そうですね花畑のようで華やかな食卓になるのも嬉しいですよね✨作ってくれてありがとうございます♡良かったらぜひぜひまた♪

写真
クックHG9V8Y☆
沢山菜の花を頂きました。炒めると美味しいと教えて頂きレシピのお世話になりました。美味しいです。

菜花は炒めても美味しいですよね!炒めすぎないのがコツです✨良かったらぜひぜひまたどうぞ♬素敵レポありがとうございます♡

写真
よちりん
菜の花大好きだから昼食に頂きました。白内障手術してから2ヶ月たったから遠くが良く見える眼鏡を7日に作りました。

そうなんですね!眼鏡は日常的にかけてるのかな〜私はまだ作ってなくて百均の老眼鏡使ってますw昨日菜花が実家から届いたんですよ♬

1 2 3 4 5