たけのこの短冊切り

根元部分(4cm〜5cm長さ)を使い、縦に1cm幅に切ったものを薄切りにします。中心の空洞部分を避け、端の硬いところだけを使うときれいにできます。

①たけのこを横にして切り分ける

根元部分から4cm〜5cm長さのところを切ります。

根元部分を使う

②切り口を上にし、端から1cm幅に切る

中心の空洞部分は避け、周辺の硬いところだけを切ります。(中心部は柔らかいため、食感をそろえたい場合は他の料理に使います。)

③繊維に沿って2mmほどの厚さにスライスする

長さ4〜5cm・幅1cm・厚さ2mmの短冊型ができます。