色別おかず のレシピ 167品

茶系のおかずがメインになることが多いお弁当には、その他の色のおかずを2〜3品プラスすると彩りよく仕上がります。赤、緑、黄色、黒、白の色別の副菜をご紹介します。
つくれぽ100人おめでとう
2024年01月01日
✿お煮しめ♡干し椎茸の旨煮 常備菜✿
by 京都のたーちゃん
*2015.5.27話題入り感謝* どんこのお煮しめ♡おせち、お弁当、散らし寿司、おそうめん、...
つくれぽ表示機能の提供を終了しました

お弁当に★四種キノコのバルサミコマリネ

by Meg_mi
大好きなキノコとバルサミコ酢で、甘じょっぱいお弁当常備菜を作りました!
材料: しめじ、エリンギ、舞茸、椎茸、にんにく、乾燥パセリ、塩、胡椒、☆バルサミコ酢、☆醤油 ...

ごぼうのたっぷりゴマ和え

by はぐれミニー
ごぼう好きにはたまらない! 個人的にごぼう一本ぺロリです… お弁当の一品にも最 ...
材料: ごぼう、お酢、A 醤油、A 砂糖、黒ゴマor白ゴマ

簡単すぎはんぺんの海苔巻き☆おつまみ☆

by あぴまみ~
料理と言っていいのかも分からない程簡単低コストなおつまみ!でも美味しいんです(^^) ...
材料: はんぺん、焼き海苔、ごま油、醤油

蓮根の胡麻味噌和え◆副菜・お弁当

by お料理ニャロメ
しっかり味をつけた甘辛い蓮根の胡麻味噌和えです。お弁当にオススメです!母の味を載せま ...
材料: 蓮根、酢(さらし用).、水、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、黒すり胡麻(白胡麻でも)、味 ...

止まらない♬ ひじきとちくわと人参の煮物

by ウキウキるんるん♫
めっちゃ美味しいですよ♬ お弁当や晩御飯に是非作ってみて下さいね(*´꒳`*)
材料: 乾燥ひじき、人参、ちくわ、油揚げ 角、醤油、酒、砂糖、カツオダシ

カニかまの海苔巻バター焼き

by NAGANO久留米
海産物名コンビのコラボで激ウマ❗
材料: カニかま、海苔、バター、醤油

★きのこの醤油漬け★お弁当のおかずにも!

by リカ姫
きのこの醤油漬けで作り置き!お弁当のおかずに!ご飯のおかずに!
材料: えのきだけ、しいたけ、まいたけ、●だし汁、●酒、●みりん、●しょうゆ、●塩

我が家のひじき煮 ツナ&ケチャップ入り~

by ありかん
ひじきが苦手な子供が食べてくれる一品です♥ よかったら試してみてね
材料: ひじき(ドライパック)、人参、ちくわ、油揚げ、ツナ缶(油切り不要)、●しょうゆ、●み ...

あっと言う間〜なすとさつま揚げの胡麻和え

by お料理ニャロメ
なすとさつま揚げの甘辛煮に、白胡麻を和えた簡単なお惣菜♪短時間でできます!お弁当にも
材料: なす、さつま揚げ(4枚)、出汁、醤油、みりん、砂糖、酒、白いり胡麻、白すり胡麻

干し椎茸とさつま揚げのこっくり煮

by カルピネット
干し椎茸とさつま揚げをめんつゆで簡単に煮付けました。お弁当のおかずにもおつまみにも♪
材料: 干し椎茸、蓮根、さつま揚げ、干し椎茸の戻し汁、砂糖、めんつゆ(濃縮タイプ)
1 2 3 4 5
「色別おかず」に関連するレシピを書く