キャロットケーキの画像

Description

にんじん、卵、砂糖、バター、そしてパン粉とシナモンで作ります。

材料

バター
70g
砂糖
70g
2個分
90g
シナモン
小さじ2分の1くらい
パン粉
70g
2個分

作り方

  1. 1

    バターを耐熱性の容器に入れて500Wで約1分加熱(柔らかくなればOK)。砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    1に卵黄を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    2に、すりおろしたにんじんとシナモンを入れてよく混ぜる。

  4. 4

    3にパン粉をいれ、木べらでさっくりと混ぜる

  5. 5

    固く泡立てた卵白を2~3回に分けて4に入れて混ぜ、バターを塗って小麦粉をふりかけた耐熱容器に入れ、20分ほど蒸し上げる。

コツ・ポイント

型は牛乳パックを利用してもよいです。その場合は、バターを型に塗る必要はありません(もちろん小麦粉も)。

蒸し器ではなく、電子レンジでもOKです。500Wで10分くらいです。
竹串を挿して着いてこなかったらOK。

このレシピの生い立ち

中学生の頃、母と入った喫茶店で出てきたケーキが美味しくて、手持ちのレシピ集をめくって似たような見た目のものの材料をにんじんと入れ替えて作ったのが始まりです。
というか、それからレシピはいじっていませんが、妙に美味しいケーキなのです。
レシピID : 1001579 公開日 : 10/01/01 更新日 : 20/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nosso
シナモンが香って、とっても美味しかったです♡^^

作ってくださってありがとうございます!実は自慢のレシピです