トルコ料理☆ほうれん草とチーズのクレープ

トルコ料理☆ほうれん草とチーズのクレープの画像

Description

トルコのクレープ「ギョズレメ」は、朝食・軽食として食べられます。いろんな具のギョズレメがあります。熱々のうちにどうぞ☆

材料 (6枚分)

(生地)
砂糖
小さじ1/2
小さじ1/2
ぬるま水
130ml
オリーブオイル(サラダ油)
100ml
(中身 / ホウレン草☆6枚分の場合)
少々
こしょう
少々
赤唐辛子粉
お好みで
(中身/ポテト☆6枚分の場合)
少々
こしょう
少々
クミン
少々

作り方

  1. 1

    【2013.11.06】
    分量・行程など作りやすいよう一部変更しました。

  2. 2

    生地の材料を合わせてよく捏ね耳たぶくらいの固さにする

  3. 3

    一次発酵させる

  4. 4

    生地を発酵させている間、具を作る

  5. 5

    生地が膨らんだら空気を抜き6等分にする

  6. 6

    ★ホウレン草の場合
    ホウレン草を3~4cmの長さに切り、油をひいたフライパンでしんなりするまで炒め、味付けをする

  7. 7

    火を止めてフェタチーズと混ぜ合わせる

    (カッテージチーズの場合、塩を少し大目の方がいいかもしれません)

  8. 8

    ★ポテトの場合

    茹でたジャガイモをつぶして味付けをする

  9. 9

    打ち粉をした台で生地をできるだけ薄く円形もしくは四角く伸ばす(1mmくらい )

  10. 10

    生地の半分に、中身の具を薄く敷き詰めていく

  11. 11

    生地を半分に折り畳んで端を閉じる

  12. 12

    油を薄くひいたフライパンで両面に焼き色が付くまで焼く

    ※フライ返しでときどき押さえつけ薄くする

  13. 13

    焼きあがったところで、バター(分量外)を表面に塗る

コツ・ポイント

薄く生地を伸ばすと美味しいです

このレシピの生い立ち

トルコの軽食です
春巻きの皮のようなユフカという生地も使っても簡単で美味しいですが、生地から作ってもまた美味しいです。
レシピID : 1009956 公開日 : 10/01/13 更新日 : 16/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (22人)
写真
●ゆゆゆ●
とても美味しかったです。もっと薄くてもよさそう…!次はもっと伸ばしてジャガイモに挑戦します。
写真
なむい
小松菜ですが……とても美味しかったです!

小松菜でも美味しそう!アレンジありがとう またどうぞ〜

写真
トルーコ
私はラム肉でを入れて作りました!

おぉラム肉も美味しそう~。今年もよろしくお願いしますね♪

写真
miwayon
思ったより簡単!美味しかったです^ - ^リピしちゃいます☆★☆

返信遅くなり失礼しました。美味しく作れてよかった!レポ感謝