スキムミルクでカスタードクリームの画像

Description

牛乳がない!でもカスタードクリームが作りたい。そんなときはスキムミルクで作ります!できるんです!

材料

90cc
 (↑牛乳があれば
100cc)
1個分
砂糖
15g
10g
お好みで・・・
5g
バニラエッセンス
2振り

作り方

  1. 1

    【下準備】
    コンロの隣に濡れふきんを敷く(7を参照)

  2. 2

    ボールに卵黄と砂糖を加えてホイッパーで混ぜ、薄力粉を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    鍋にスキムミルクと水を入れ、ホイッパーでよく混ぜ溶かす。

  4. 4

    写真

    鍋のふちがフツフツと沸いてきたら火を止めて2のボールに少しずつ入れてよく混ぜる。

  5. 5

    こし器でこしながら鍋に戻す。

  6. 6

    写真

    ホイッパーでぐるぐる混ぜながら弱火にかけ、とろみが出てきたらゴムべらに持ち替えてよく混ぜる。(4~5分位)

  7. 7

    ※焦げに注意。
    火の加減が難しければ、濡れふきんの上に鍋を置いて少し冷ます→火にかけるを繰り返す

  8. 8

    お好みの硬さより少し緩いくらいになったら火からおろす。鍋を濡れふきんの上に置き、混ぜながら粗熱を取る。

  9. 9

    ※お好みで練乳、バニラエッセンス、レモンの皮を加え、よく混ぜる。

  10. 10

    粗熱が取れたら保存容器に入れ、ラップをして蔵庫へ。時々混ぜて完全に冷えたら蓋をする。
    できあがり!

コツ・ポイント

練乳を入れると濃厚さが増します。バニラエッセンスを加えると風味がぐっと上がります。レモンの皮を入れるとさわやかになります。お好みでどうぞ☆
甘さ控えめ。砂糖はお好みで15~25gで調整してください。

このレシピの生い立ち

牛乳がない時にカスタードクリームが作りたかったので、スキムミルクで代用してみました。シュークリームやブッセ、ダックワーズなどのケーキサンドによく合います♪
レシピID : 1025248 公開日 : 10/06/06 更新日 : 10/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
ハチ8コロ8
牛乳なくてもカスタードが出来るなんて嬉しいし美味しくてビックリ!
写真
nami0128
牛乳ないのに気づいて焦ったけど、おかげ様で無事シュークリーム完成
写真
ミルクめろん
パンビーに挟みました!
写真
すーのカフェ
かぼちゃパンに入れました!スキムミルクでも美味しい!ありがたい!

スキムミルク使えますよね~かぼちゃパン食べたい!れぽ感謝^^