冬の味☆金柑のタルトの画像

Description

大好きな金柑の甘煮。
甘酸っぱくて美味しいです~☆

材料 (18cmタルト型)

【基本のタルト型】
【フィリング】
バター
50g
砂糖
30g
1個
金柑甘煮の煮汁
大さじ2
金柑の甘煮
お好みの量でOK

作り方

  1. 1

    まずタルト生地作り。
    基本のタルト生地を作り型にはめ、冷蔵庫で最低1時間は冷やし休ませる。

  2. 2

    フィリング用にバターを常温にしておく。
    卵は溶いておく。

  3. 3

    生地にピケをして、シートを乗せ重石を乗せて空焼き
    180℃で15分。石を取って12分。色付き具合を見ながら調節。

  4. 4

    焼いてる間にフィリング作り。
    金柑はお好みの量でOKですが半分に切って種を取って水気を切っておく。

  5. 5

    常温にしたバターに砂糖を加え白っぽくなるまで混ぜる。

  6. 6

    白っぽくなったら卵を2、3回に分け加えその都度良く混ぜる。

  7. 7

    A・Pを加えまぜる。
    最後に金柑の煮汁を加え硬すぎないフィリングにしていき完成!

  8. 8

    ここで最後の焼き用に予熱
    170℃に。

  9. 9

    フィリングを型へ。
    平らになるようにならす。

  10. 10

    切っておいた金柑を乗せる。
    好みの量で構わないのでお好みで乗せる。

  11. 11

    予熱しておいた170℃のオーブンで30~35分焼く。
    色が付きすぎる場合はアルミでカバー。

  12. 12

    焼きあがったら冷まして召し上がれ♪
    1日経ったくらいが馴染んで美味しいかな。

コツ・ポイント


金柑の種は取るのが時間かかって面倒なので種があっても大丈夫な方はそのままでもいいかも。
煮汁が甘いので砂糖を少なめにしてますが、好みで増やしてくださいね。

このレシピの生い立ち

実家の庭に金柑の木があってたくさんなったので甘煮にしてタルトにしちゃいました。
レシピID : 1026727 公開日 : 10/02/01 更新日 : 12/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
びびびーち
季節を感じるスイーツでした(*^^*)
写真
るるるparis
金柑の里の金柑で美味しく出来ました❣️
写真
moko♪キッチン♪
フィリングを参考にさせて頂きました🥰
写真
あつsmile
金柑がかわいい♥️素敵レシピありがとうございます( ´∀` )b