優しい甘さのアメリカンナッツクッキー♪

優しい甘さのアメリカンナッツクッキー♪の画像

Description

ココナッツやナッツたっぷり入れても、軽い仕上がりです。後引く美味しさ。

材料 (約30枚)

140g
40g(無ければ薄力粉に置き換える)
20g(無ければ薄力粉に置き換える)
40g(無ければバターに置き換える)
きび砂糖
90g(無ければ上白糖に置き換える)
M玉でもL玉でも1個
80g(くるみでもOK)
ラム酒
大匙2杯
50g(無くてもOK)
飾り用ナッツ
適量
飾り用チョコチップ
適量

作り方

  1. 1

    バターとショートニングは柔らかくしておいて、砂糖と良く混ぜます。ジャリッとした感じが無くなるまで良く混ぜるのが美味しくなるコツ。
    オープンを180度に余熱します。

  2. 2

    溶き卵を生地が分離しない程度に少しずつ加えて、ラム酒・好みですが、バニラエッセンスを加えます。ふるって置いた薄力粉・コーンスターチを加えて、良く混ぜます。

  3. 3

    アーモンドパウダーを加えて、生地が滑らかになったら、ココナツロングとチョコチップを加えて、ローストしておいたアーモンドを大きめに刻んで、均一に加えます。(ローストが面倒でしたら、レンジで軽くチン)

  4. 4

    写真

    スプーンで天板に丸く落として、濡れたフォークの背で軽く山を潰します。ナッツとチョコチップを豪華に飾りましょう。そのほうが美味しい。飾る時は少し生地に押し込む感じの方が、剥がれません。

  5. 5

    写真

    180度で18分位ですが、15分過ぎた頃にチェックしてください。少し色がきつね色になった方が美味しそうに見えます。15分では多分まだ色白な感じだと思います。冷ましたら、湿気ないように容器に移す。

コツ・ポイント

コーンスターチやショートニングを配合して重たくならないようにしましたが、無くても美味しいクッキーが出来ます。

このレシピの生い立ち

レシピID : 104282 公開日 : 03/08/17 更新日 : 03/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
音 謳
15年越しに作りました〜!感慨深い

最近私も作りましたよ~(*^^*)優し~い感じのホッコリクッキーですね。つくれぽ有り難うございます♪

初れぽ
写真
音 謳
これでもう3回は作ってるお気に入りレシピです><//

レポありがとう^^ナッツ大好き(^.^)美味しそうですね~♪