簡単美味✿たけのことがんもの煮もの

簡単美味✿たけのことがんもの煮ものの画像

Description

春が旬のたけのこを使って簡単に美味しくできる煮物を作りました❤
2012.5.10話題入りヾ(=^▽^=)ノ

材料 (4人分)

中2本(300gくらい)
ひとくちがんも
8個
8本
300cc
✿砂糖
大さじ2
✿みりん
大さじ1
✿酒
大さじ1
✿顆粒だし
小さじ1
特選丸大豆醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    たけのこは根元と穂先の部分に分け、食べやすい大きさに切る。いんげんもななめに切っておく

  2. 2

    鍋に水を入れ、✿とともに火にかけ沸騰したらたけのことがんもを入れ、落し蓋をして5分中火で煮る

  3. 3

    落し蓋を外し、醤油といんげんを入れて、また落し蓋をして3分煮る。

  4. 4

    3を30分以上おき、味をしっかりしみこませたら出来上がりヾ(=^▽^=)ノ

コツ・ポイント

醤油を最後に入れることで醤油の風味が残り、色も黒くなりすぎません。煮たあとで冷ますことにより味がしみこみます。がんもは大きいのを切っても油揚げで代用も可。いんげんも他の緑の野菜でOKです。

このレシピの生い立ち

「特選 丸大豆しょうゆ」モニター当選で春らしいレシピを考えてみました。
レシピID : 1087069 公開日 : 10/04/01 更新日 : 12/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (26人)
写真
中村ベーカリー
瓶詰めした今年の水煮竹の子、まだまだあります!(^^;; がんももふっくら美味しい味付けが家族に好評でした♬ごちそう様(♡
写真
maytan555
筍が柔らかくてほっこりしたお味です。
写真
☆AMR☆
竹の子の美味しさを引き立てる味付けですね♪。美味しく頂けました。

美味しく食べていただけて嬉しい!レポありがとうございます

写真
㌧㌧ナデナデ
人参も追加してみました♪美味しかったです^^

彩りきれいですね。レポありがとう