緑茶フィナンシェの画像

Description

贅沢な発酵バターの香りと緑茶の香りが楽しめるフィナンシェです♪
焦がしバターを使えばお店のようなお味に(^^)v

材料 (スティックフィナンシェ型10個分)

150g(工程20参照してください)
125g
砂糖(上白糖)
100g
はちみつ(アカシア蜂蜜などクセのないもの)
25g
大さじ1

作り方

  1. 1

    粉類はそれぞれよく振るっておいて下さい。

  2. 2

    写真

    まず、焦がしバターを作ります。鍋にバターを入れ、弱火でゆすりながら溶かす。

  3. 3

    写真

    完全に溶けたら中火にし、ぶくぶく泡立ってくるので時々ゆすりながらそのまま煮詰める

  4. 4

    写真

    バターがきつね色になれば火からおろし、濡れ布巾の上に置き底を冷やす。焦がし過ぎない様に注意して下さい。

  5. 5

    写真

    上の泡と底の焦げた部分は苦みがあるのでコーヒフィルターなどでしっかりこし、そのまま常温に冷ましておいて下さい。

  6. 6

    写真

    ボウルに卵白を入れ、泡立て器で軽く溶きほぐし砂糖を加えよく混ぜる。泡立て器を底につけて混ぜ出来るだけ泡立てないように注意

  7. 7

    写真

    砂糖が溶けたらはちみつも加え同じように混ぜる。次にアーモンドプードルをもう一度振るいながら加えよく混ぜる。

  8. 8

    写真

    よく混ぜったら、緑茶粉末を茶漉しで振るいながら加えよく混ぜる。

  9. 9

    写真

    ゴムべらに持ち替え、薄力粉をもう一度振るいながら加えよく混ぜる。ダマが出来やすいのでヘラでよく擦り潰して下さい。

  10. 10

    写真

    ダマがなくなりなめらかになれば5の焦がしバター125gをゴムべらの上に流し込むように少しずつ加えよく混ぜる。

  11. 11

    写真

    全て加え完全に混ぜ切った状態です。とろとろした生地になります。

  12. 12

    写真

    絞り袋に入れ、密封し冷蔵庫で最低でも1時間以上寝かす。出来れば一晩寝かせて下さい。

  13. 13

    写真

    絞り袋の先をハサミで切り、油脂を塗った型に8分目まで生地を絞り出していく。

  14. 14

    底をトントンと台に打ち付け余分な気泡を抜き、200℃に予熱したオーブンを180℃に下げ、17分~18分程焼く。

  15. 15

    写真

    焼き上がり型から外し網皿の上で冷ます。粗熱が取れたら乾燥しないように一つずつラップに包んで密封し一晩以上寝かして下さい。

  16. 16

    写真

    焼き立ては外はサクッとして中はふんわり美味しいですが一晩以上寝かすとしっとりしてもっと美味しいです。

  17. 17

    おススメの食べごろは2日以上寝かした後です!日ごとに美味しくなります♪

  18. 18

    ※混ぜる時は終始泡立てないように気をつけ、しっかり混ぜて下さい。

  19. 19

    ※焼き時間は、型の大きさや、ご使用のオーブンによって調節して下さい。

  20. 20

    ※バターはこすと量が減るにで少し多めにしています。こした後のバターを約125g程使用して下さい。

コツ・ポイント

焦がしバターは必ずこして下さい。コーヒーフィルターがなければキッチンペーパーでもいいと思います。茶漉しだと少し網目が粗いかな?少し甘めの配合なのでお好みで砂糖の量を調節して下さい

このレシピの生い立ち

いつもは抹茶で作るフィナンシェですが、まくのうちさんのさくら緑茶パンがすごく美味しかったので、緑茶を使ってみました♪ついでに卵白消費(^^)
レシピID : 1095431 公開日 : 10/04/10 更新日 : 10/04/12

このレシピの作者

ぷーこさん
お菓子作りやパン作りが大好き!夫婦そろって大食いです!罪悪感なくお腹いっぱい食べたいので出来るだけヘルシーな料理を研究しながら料理に励んでます!最近はレシピUPがスローペースですが…
♪黒いもの大好き♪ 腹黒同盟和歌山支部 ★桜をこよなく愛する★ 桜ばか6号(修行中)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Jam.
右側です。抹茶風味が美味でした。ご馳走様です

こちらの抹茶だったんですね!嬉し~!気にって頂けて感謝です♡

写真
ましゃのともだち
プレーンと2色にしてみました♪写真下手でスミマセン。絶賛レシピ!

遅くなってすいません(泣)プレーンもめっちゃ美味しそ~♡感謝

写真
◆紅緒◇
ラフト型初焼きです♪1個だけ味見ウマ②あとは週末のお楽しみ^▽^

あ!同じ型ですね♪お洒落でいいですよね♡緑茶色も素敵♪感謝

写真
閑人舎
色鮮やか・甘みの中に絶妙な苦味が!美味しいです!一日待てるかな?

あらまっ!素敵な貝殻~♡お願い!一日待ってぇ~!笑!感謝です