簡単りんごケーキの画像

Description

バターじゃなく油を使うケーキ。
りんごさえあれば家にあるもので簡単にできます。

材料 (オーブンの鉄板1枚分)

250g
小さじ1/2
2個
砂糖
200g
油(サラダ油orオリーブオイル)
200cc
大1個
バニラエッセンス
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉、ベーキングパウダー、塩を一緒にふるっておく。
    天然塩はふるわず混ぜる。

  2. 2

    写真

    りんごの皮を剥き5mmくらいに切る

  3. 3

    写真

    卵を割りほぐし、砂糖を入れ泡立て器で良くかき混ぜて白っぽくする。(きび砂糖の場合は白っぽくなりません)

  4. 4

    写真

    ③に油を3回に分けて加えて混ぜる。混ぜたらバニラエッセンスも加えて混ぜる。

  5. 5

    写真

    ④にりんごを入れ、ふるっておいた粉と軽く混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    鉄板に新聞紙を敷き、混ぜ合わせた⑤を流しいれ、平らにする。

  7. 7

    写真

    初め170℃で20分その後150℃で10~15分焼く。

  8. 8

    写真

    焼けたら網の上で冷ます。

  9. 9

    写真

    食べやすいサイズに小さく切る。

  10. 10

    写真

    ちょっとラッピングして、手土産にもいいですよ。

コツ・ポイント

白砂糖よりきび砂糖、精製塩より天然塩、サラダ油よりオリーブオイル、できるだけ身体に良いものを選んでお菓子を作っています。
オリーブオイルの方がアッサリして美味しいですよ☆
簡単に沢山できるので、お呼ばれの時の手土産に最適です。

このレシピの生い立ち

母から教えてもらったレシピをちょっとアレンジしました。
バターでなく油で出来るので、特に特別な材料がなくても家にあるものでできる簡単なケーキです。
簡単なわりに手が込んでいるように見えるらしいので、
お勧めですよ♪
レシピID : 1102622 公開日 : 10/04/18 更新日 : 10/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちぃゆぅママン
しっとり美味しくて簡単でした!

これ、さつま芋でも美味しいですよ♪ぜひ作ってみてね!!