使いきり❤オレオdeチーズケーキの画像

Description

11.4.25レシピ改良しました~フィラデルフィア使いきり分量です。生クリーム無しでもできちゃいます。スタバのさっぱり風

材料 (18cm底の抜ける型)

砂糖
60g
レモン汁
大さじ1~2(お好みで)
18組(=36枚・・・クリーム抜いて)
・とかしバター
25g

作り方

  1. 1

    型にパラフィン紙を敷いておきます。

  2. 2

    オレオのクリームを取り除いてビニール袋に入れ細かく砕く。★中に入れる分を4枚ほど割らずに残しておく

  3. 3

    半分より少し多めの量に溶かしバターを混ぜ、底に敷き詰める(冷蔵庫で休ませる)※残りは表面に乗せるのでバターは混ぜません。

  4. 4

    オーブンを180度で予熱湯煎焼き用にお湯を沸かしておく。

  5. 5

    クリームチーズを柔らかく練り、砂糖の半量・生クリーム・レモン汁・コーンスターチを順に加え、その都度よく混ぜます。

  6. 6

    残りの砂糖と卵白&乾燥卵白(もしくは卵白3つでも)でツヤのあるメレンゲを作っておく

  7. 7

    ⑤にメレンゲの3分の1を加えて馴染ませる。これを⑥のメレンゲのボウルに移しサックリ混ぜ合わせます

  8. 8

    ③の型に⑦を半分入れココに割らずに残しておいたオレオをざっくり割って並べ残りの生地も流し入れる。

  9. 9

    ⑧の表面に残しておいたクッキーを均一に乗せる

  10. 10

    写真

    180度で約45分湯煎焼きします。

  11. 11

    写真

    粗熱が取れたら、型を外して冷蔵庫で1日冷やして完成

  12. 12

    写真

    CUTする時はナイフを温めて切ると綺麗に切れます。

コツ・ポイント

卵白は(家にあったので)乾燥卵白を添加しました(ツヤのあるメレンゲになります)なければ卵白3つでもOKです。

このレシピの生い立ち

クリームチーズ使い切り用に!生クリームが無くても牛乳で代用可能!その場合あっさり目に仕上がります~カロリーもオフ!
レシピID : 1104271 公開日 : 10/04/27 更新日 : 16/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (32人)
写真
さらさら。
またまた作りました。牛乳の代わりにヨーグルト入れました。

リピありがとう〜素敵なつくれぽ感謝です

写真
さらさら。
手作りオレオで♪卵白余っていたので丁度良かった☆牛乳で作りました

手作りオレオでなんて素敵!つくれぽ感謝です

写真
✿allure✿
濃厚すぎてヤバッ♡ コンスタなく片栗で代用◎ 高さ出せる用にリベ

リベンジお待ちしています!素敵なつくれぽ感謝です

写真
shizuku55
卵1個増やして21cmで♪とっても美味しくできました!

アレンジありがとう!素敵なつくれぽ感謝です