空豆入り卵焼きの画像

Description

卵に空豆を入れて焼いただけ。。。
味はお好みで♪

材料

約10粒分
2個
マヨネーズ
小さじ1
お好みの調味料
適量
焼き油・バターなど
適量

作り方

  1. 1

    塩茹で空豆の皮をむき、お好みの大きさに切る(切らなくてもOK)

  2. 2

    割ほぐした卵にマヨネーズと調味料を入れて、空豆も一緒に混ぜて、お好みの形に焼いたら出来上がり♪

  3. 3

    ※写真の空豆は茹ですぎてしまい色が悪いですm(ー_ー)m

コツ・ポイント

※調味料は塩・コショー・砂糖・麺つゆ、、、などお好みで♪
※形は厚焼き卵・スクランブルエッグ・オムレツなどなど。。。

このレシピの生い立ち

大量にある空豆の消費に。。。
レシピID : 1125135 公開日 : 10/05/14 更新日 : 10/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ふぁんころ
お弁当に美味しい卵焼き
写真
クック15FFG6☆
スクランブルエッグにしました。とても美味しくいただきました!
写真
ゆけり3兄弟
次男弁に~ 今が旬のそらまめいいですねっ

素敵なお弁当☆私もキレイに作ってお弁当に入れたい(笑)

初れぽ
写真
さくらん餅
私も茹で過ぎました(苦笑)空豆大好きなので嬉しい卵焼きに♡

茹ですぎご一緒(笑)私もお弁当に入れよ~(^▽^)/