夏はやっぱりこれ~サラダうどんの画像

Description

ポイントはゴマ油と天かす
冷蔵庫にある食材で作れて食欲のない暑い日に冷たいサラダうどんで元気復活

材料 (2人前)

2玉~
めんつゆ
適量
マヨネーズ
適量
ゴマ油
適量
適量
適量
ご家庭にある食材(レタス・きゅうり・トマト・カイワレ・大葉・わかめ・カニカマ・コーン・ツナ・など)
今回使った食材↓
2枚
1パック
1/2缶
1缶

作り方

  1. 1

    *今回使った材料
    での作り方*

    ツナ缶は油をきっておく。コーンも汁気をきっておく。

  2. 2

    レタス・カイワレは食べやすい大きさにして水で洗う。
    ミニトマトもきっておく。

  3. 3

    うどんは袋に書いてある時間茹でて 氷水でよく冷やしておく。

  4. 4

    器にうどんを入れてめんつゆをうどんがつかるぐらいまで入れる。(水で薄めて使うめんつゆは濃いめに水で薄めてください。)

  5. 5

    4の上に材料をおいていく。 その上から好きなだけマヨネーズをかけて天かす・白ゴマをおき最後に数滴ゴマ油を入れてOK❤

  6. 6

    写真

    クックパッドニュースに掲載させていただきました❤
    【レタスが苦手な子どもが喜んで食べてくれる簡単&美味しいレタスレシピ】

コツ・ポイント

濃い味が好きな人はめんつゆは薄めなくてもいいですし薄味が好きな人はめんつゆの瓶に書いてる量だけ水で薄めて下さいね

このレシピの生い立ち

食欲のない日でも栄養たっぷりとって欲しいので
夏になったら作ります
レシピID : 1134181 公開日 : 10/05/22 更新日 : 20/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

217 (171人)
写真
まやしゅうまま
今年何回目かわからないくらい食べてます!暑い日でも火を使わずパパッとできちゃうのが嬉しいです♪
写真
なーなちゃん
暑い日にぴったりです。ご馳走さまでした
写真
まりゆりひろこ
盛り付けが雑でごめんなさい🙏。気温がぐんぐん上昇しランチはサッパリサラダうどんが美味しかったです💕この夏はコレで🤗
写真
よちりん
サラダうどん美味しかったので又作りました