鶏肉と夏野菜の甘酢炒めの画像

Description

お酢でさっぱり!!暑い夏におすすめです(^_^)v

材料 (2〜3人分)

2本
1個
塩・胡椒
適量
適量
適量
☆しょうゆ
大さじ2と1/2
☆砂糖
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆酢
大さじ2
☆生姜のすりおろし
1片分
水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切る。塩・胡椒で味付けし、片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    茄子は輪切り、ピーマンは太めの千切り、玉葱はくし切りにする。

  3. 3

    ☆の調味料をあわせておく。

  4. 4

    フライパンを熱し、少し多めの油で鶏肉を揚げ焼きにする。

  5. 5

    鶏肉に焦げ目がついたら、野菜を入れて炒める。(中火

  6. 6

    野菜がしんなりしてきたら、☆の調味料を加える。

  7. 7

    鶏肉と野菜にたれがなじんできたら、水溶き片栗粉を加え、とろみがついたらできあがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

鶏の照り焼きを作ろうと思ったんですが、暑くて食べる気がせず…。それならお酢を加えてさっぱりいただこうと考えついたメニューです☆
レシピID : 1145403 公開日 : 10/06/01 更新日 : 10/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ねっちゃんっ
甘酢でサッパリ美味しくモリモリ食べました♡
写真
トリウチ
もらった白ナスで。甘酢おいしかったです!

白なす初めて聞きました!!食べてみたいです♪つくれぽありがとう☆

初れぽ
写真
エルル☆
もう何度も作ってます☆ 夏の定番料理です(^^♪

夏には酸っぱい物がたべたくなりますよね。何度もリピありがとう♪