中華街の本格麻婆豆腐の秘密の画像

Description

本格麻婆豆腐です!
香りの高さとしびれるような刺激は正に本場の味です!★2011.7.18話題入り★

材料

1丁
花椒(中国の山椒)
少々
☆ニンニク微塵切り
4かけ
☆ショウガ微塵切り
たっぷり
★鶏がらスープの素
大匙3
★豆鼓
大匙3
★豆板醤+ラー油(または老干媽)
大匙1+大匙1(大匙2)
★醤油(隠し味)
小匙1弱
★黒コショウ
たっぷり
★塩
少々
ごま油
少々
たっぷり
大匙2

作り方

  1. 1

    写真

    花椒です。中国の山椒で、加熱すると黒っぽくなります。
    ※花椒粉でも良いのですが、舌触りも味のひとつです。

  2. 2

    写真

    豆鼓(ドウチ)は豆鼓醤を使うより香りが格段に違います。素晴らしい食材です。

  3. 3

    写真

    辛味は豆板醤+ラー油でも良いのですが、老干媽(ラオガンマ)という中国では良く知られた辛味と香りの調味料を使っています。

  4. 4

    豆鼓は細かく切っておきます。
    豆腐は食べ易い大きさに切ります。

  5. 5

    写真

    中華鍋に多めのサラダ油を敷き花椒を入れ弱火でゆっくり加熱すると、香りが強くなります。
    ※油は少なくてもOK。

  6. 6

    豚肉と☆を加えて炒め火が通ったら★で味付けをします。

    ※塩分は塩を最後に入れ味の調整をして下さい。

  7. 7

    豆腐を加え形がくずれないように混ぜます。

  8. 8

    水溶き片栗粉を入れとろみをつけたら、ごま油をかけまわし、さっと混ぜます。

  9. 9

    器に盛りお好みでアサツキを散らしたら完成です。

コツ・ポイント

幾つかの材料は入手が難しいかもしれませんが、最近は大きなスーパーや輸入中華食材の通販で購入できます。

このレシピの生い立ち

クックパッドさんに沢山出ている麻婆豆腐のレシピですので、少々材料の入手に工夫が必要ですが完璧な四川料理の作り方をご紹介します。中国人のお友達にも必ず喜んで頂けるレシピです。
レシピID : 1149806 公開日 : 10/06/05 更新日 : 12/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

96 (62人)
写真
のらむーちょ
リピです。豆腐が少し崩れてしまった〜 茄子も入れました^ ^
写真
のらむーちょ
下にレタスを敷きました^ ^ 辛旨〜!!
写真
のらむーちょ
豆豉と鶏がらスープの代わりに柱候醬を入れました。辛くて美味しいです!
写真
♡ルシアーナ♡
豆鼓を豆板醤で代用。豆腐が無く茄子でも美味しくできました。