ホシノ酵母で♪フランスパンの画像

Description

ホシノ酵母で作ったフランスパンは、味わい深くて旨~いっ(‾~;‾)
11’11’7 話題入りに感謝です♪

材料

6g
ホシノ生種(又はあこ酵母)
21g
181cc

作り方

  1. 1

    生種の作り方は、
    レシピID:714900
    『基本のホシノ酵母食パン』を参照してネ♪

  2. 2

    材料を全てボウルに入れて、捏ねる。

    捏ねあがったら、丸めてボウルに入れて、2~2.5倍になるまで1次発酵。

  3. 3

    発酵後、お好みのサイズに分割。
    (写真は、3等分したものです♪)
    丸めて30分、ベンチタイム

  4. 4

    ベンチタイム後、成形。

    2倍になるまで、2次発酵。

  5. 5

    発酵後、クープを入れ、霧吹きで水吹き、250℃に余熱したオーブンで良い焼き色が付くまで焼く。

  6. 6

    写真

    焼き上がり♪

コツ・ポイント

加水は、生種の水分と合わせて65%です☆彡
お好みで調整して下さいネ

発酵の目安は、
『基本の♪ホシノ酵母食パン』レシピID:714900 を参考にして下さいネ♪

このレシピの生い立ち

美味しいホシノ酵母で大好きなフランスパンを~♪
レシピID : 1150832 公開日 : 10/07/04 更新日 : 12/03/27

このレシピの作者

ぱんこ625
2015年からパン屋になりました
http://panraku.exblog.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

146 (86人)
写真
*ゆうこぽよよ*
エピにしました🤍ホシノで焼くハード系、味わい深くて美味しいです☺️
写真
Juちゃんママ
強力粉に全粒粉を25%混ぜて作りました。とても美味しくできました。素敵なレシピありがとうございました。
写真
喜八&Hacchi
二分割、24分焼成。捏ねる&低加水のフランスパンは初めててしたが、天使のささやきが聞こえていい出来でした♪
写真
クックSLNF9Y☆
クッペ型で^ ^このレシピ愛用中です!