さっぱり♪豚冷しゃぶのだしのっけの画像

Description

大好きなだしを手作りできるなんて!と買った納豆昆布。野菜の割合も思いのままです。豚冷しゃぶに乗せてさっぱりと♪

材料

納豆昆布(がごめ昆布)
大さじ2
しょうが
少々
ポン酢
大さじ2
お好みでしそ、なすなど
適宜・・

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯をわかし、酒大さじ1(分量外)をいれます。よく煮立ったら豚肉を1枚ずつ入れてしゃぶしゃぶします。

  2. 2

    火が通ったら、ざるにあげてさます。

  3. 3

    納豆昆布は水にさっとひたし、水をきります。上澄みを捨てる要領で。完全に切らなくて大丈夫。

  4. 4

    野菜をみじん切りにして、3に投入。10分ほどで粘り気がでてくるので、よく和えます。豚肉の上にのせ、ポン酢をかけて出来上り

  5. 5

    写真

    こちらの納豆昆布を使いました。

  6. 6

    写真

    かつおのたたきの上にものっけてみました。美味しかったです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

だしのもと(納豆昆布)を買ったので、さっぱりメニューを考えてみました。
レシピID : 1155536 公開日 : 10/06/11 更新日 : 10/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Kayosan
さっぱりして美味しいです!そうめんとか冷麦にものっける予定です♪

ありがとう♪いろいろ乗っけて楽しんでね。我が家もヘビロテです