簡単白だしdeうどんの画像

Description

2018/3話題入り感謝!我が家の定番うどんです。

材料 (1人)

1人分(220g)
300cc
●白だし
40cc
●みりん
小さじ1/2
●醤油
小さじ1/2
=トッピング(お好みで)=
適量
味あげ玉(天かす)
適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でて切る。長ネギも細切りしておく。
    (※私は冷凍ほうれん草・長ネギを使用)

  2. 2

    写真

    鍋に●・ゆでうどんを入れて3分位、火にかける。
    ( 私は残り1分で冷凍ほうれん草・長ネギを入れてます)

  3. 3

    器に 2 と、お好みのトッピングを入れて出来上がり。

  4. 4

    写真

    ★2018年3月 話題入り★
    作って頂いた皆さん有難うございます!

  5. 5

    写真

    ★トッピング例★
    ほうれん草、梅干し

コツ・ポイント

※薄味がお好みの人は、白だしと醤油は加減してください。
※トッピングはお好みで、自分の好きなものを入れてください。

このレシピの生い立ち

余ってしまう白だしを使って。
レシピID : 1172442 公開日 : 10/06/29 更新日 : 19/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

65 (55人)
写真
えりこ82☆
油揚げとワカメをトッピングして頂きました^^白だしの優しい味が大好きです♡パパッと出来るのも嬉しいです♬有難うございます✨
写真
クック49L4Ho☆
白だしうどん美味しかったです。えのきがあったので湯がかず入れました。^_^また作ります。
写真
えりこ82☆
先日のお昼ごはんでお世話に♬白だしで優しい味付けで美味しいですね^^少し残ってた油揚げを入れて頂きましたご馳走様⭐有難う✨
写真
つよまり
白だしで優しいお味でとっても美味しく温まりました(*´ー`*)