チーズケーキ風 ベルギーワッフルの画像

Description

クリームチーズをたっぷり練り込み焼き上げたチーズケーキ風のベルギーワッフル。焼き立てを是非♪

材料 (20枚)

200g
100g
A 砂糖
30g
A はちみつ
30g
A 塩
3g
A 卵+卵黄
1個+1個分
130cc
B バター
80g
ミラクルシュガー(orザラメなど)
50g

作り方

  1. 1

    写真

    A材料をHBに入れ捏ねはじめる。(牛乳は人肌に温めて置くとベスト)

  2. 2

    写真

    クリームチーズとバターは室温におき柔らかくし合わせ練っておく。

  3. 3

    写真

    生地がある程度まとまって来た所に2を加えさらに捏ねる。

  4. 4

    写真

    生地が約2倍に膨らむまで1次発酵させる。

  5. 5

    写真

    テフロン加工のトレーに生地を出しその上にミラクルシュガーをまんべんなく散らす。(今回はザラメ使用)

  6. 6

    ■柔らかいべた付く生地なので剥離性の高い物に生地出しする事をお勧めします。テフロン加工のフライパンなども便利。

  7. 7

    写真

    小さめのゴムベラやスプーン2本を使って生地を等分に分けていく。

  8. 8

    写真

    オーブンシートを敷いた天板に生地を乗せ乾燥に気をつけながら2次発酵20分。

  9. 9

    写真

    生地が少しふんわりしたら2次発酵完了。薄手のフライ返しなどを使い生地移動。(生地は優しく扱う事)

  10. 10

    写真

    熱したワッフルメーカーにて生地を焼き上げる。

  11. 11

    写真

    こんがり綺麗な焼き色が付いたら出来上がり。

  12. 12

    写真

    手でも持てるくらい粗熱が取れ生地周囲がカリッとした頃が食べ頃です。

  13. 13

    写真

    お勧めは出来たてで温かさが少し残るくらい。香りよくとても美味しいです。

コツ・ポイント

生地ベースは「大好き 私のベルギーワッフル」(ID469586)です。詳しい作り方はそちらを参照して下さい。緩くべた付く生地なので手捏ねは厳しいのでHB使用をお勧めします。キャラメルソースをかけて食べるとさらに絶品に。

このレシピの生い立ち

半端なクリームチーズ消費の為。手で食べれる手軽さが魅力的なチーズケーキ風ベルギーワッフルです。
レシピID : 1172453 公開日 : 10/06/30 更新日 : 10/07/01

このレシピの作者

ゆきらいん
ご訪問ありがとうございます。
のんびりマイペースに活動させて貰っています。
随時レシピ見直し中。

■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000

■無断転写ご遠慮願います    

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (20人)
写真
☆ドキンちゃん☆”
4分焼きました。外カリ、美味しかったです♪
写真
ルンルン
ゆきらいんさんのレシピを毎回使ってます〜ラム酒に漬けたドライフルーツとノーマルを2種作りました。ありがとうございます✨
写真
u-chan。
もちっこに捏ねてもらいました♪美味し~食べ過ぎ注!ですね^^
写真
中よし
とても美味しかったです^_^苦労したかいがありました。