圧力鍋で紫花豆の甘煮の画像

Description

皮はしっかり中身はぽくぽく。お弁当にも!

材料

300g
砂糖
250g
一つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    豆をたっぷりの水に一晩つける。かなりふくらむので気をつけて。

  2. 2

    圧力鍋に豆とひたひたの水を入れ蓋をし、高圧で5分加圧して火を止め自然放置。

  3. 3

    ざるにあけてお湯を切り再び鍋に戻す。ひたひたになるように水をいれ砂糖を加え蓋をして高圧で3分加圧。自然放置。

  4. 4

    写真

    蓋を開けたら塩を一つまみ入れ落し蓋をして10分ほど弱火で煮る。

  5. 5

    余裕があれば、冷まして火にかけることを数回繰り返すと美味しくなります。水分が少なくなりすぎたらお湯を足してください。

  6. 6

    写真

コツ・ポイント

冷蔵庫の中で日持ちしますが、一度にたくさん炊いて冷凍保存します。冷蔵庫の中で解凍します。

このレシピの生い立ち

お弁当のおかずに。
レシピID : 1173103 公開日 : 10/06/30 更新日 : 19/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

46 (43人)
写真
やっぱり海が好き♪
豆300gに砂糖多いかな〜と思いましたが、味がボケずに美味しく出来ました。
写真
だるまさんのしっぽ
初めて作りましたが、煮崩れもせず、柔らかく、上品な味付けでとても上手に出来ました♪ありがとうございました♪リピします^ ^
写真
クック6DDPP8☆
美味しく出来ました♪小分けにして冷凍保存しますね♪
写真
しむゆき
失敗なく、柔らかで美味しく煮上がりました。感謝です!