えのきとみつばのお味噌汁♪の画像

Description

しゃきしゃきのえのきと、みつばの香りが漂う上品なお味噌汁です♪

材料 (2人分)

1/2袋
2本くらい
ダシの素
適量
お味噌
適量

作り方

  1. 1

    えのきは3cm幅に切り、みつばは2cm幅に切っておきます。



  2. 2

    沸騰したお湯に、だしの素、えのきを加え、直ぐにお味噌を入れ火を止めます。

  3. 3

    味が整ったところに、みつばを加えます。

  4. 4

    お椀に盛りつけたら完成です!!

  5. 5

    写真

    ぺっちんさんが赤みそで作って下さいました♬
    美味しそう~^^

コツ・ポイント

えのきを煮込まないのがポイントです☆

このレシピの生い立ち

昔、テレビでお味噌汁にみつばを使っていたので!
レシピID : 1204035 公開日 : 10/08/05 更新日 : 11/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (9人)
写真
yesmama
使いたい食材が此方でした❣️三つ葉が香りよく春を感じます💕えのきとの取り合わせもいいですね😊有難う
写真
プルンバゴ
三つ葉しゃきしゃき、香りのよいお味噌汁美味しかったです。(*^_^*)
写真
こむぎぱくぱく
我が家はお味噌汁の出番が多いので嬉しいレシピです♪香り良く旨旨♪
写真
2児ママかおち
三つ葉の良い香りー♥おいしくいただきました(^ω^)

三つ葉って香りがイイですよね~♬ありがとうございます^^