千切り 人参の卵とじの画像

Description

4品目(野菜、油脂、卵、乳)。千切りにしたにんじんの食べやすさと、チーズと卵しょうゆの味付けが箸がとまりません。山本式。

材料 (6人分)

オリーブ油
大さじ1~2
バター
大さじ1
1ccさじ1
大2本(400g位)
大さじ3
だししょうゆ
大さじ1~2
大さじ2~3
3個

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんをスライサーで千切りにします。刃はつま用の細いもので。この細さは大事なポイントです。

  2. 2

    写真

    フライパンを中火にかけ、バター、オリーブ油を入れます。

  3. 3

    写真

    にんじんを入れ炒めて、酒、塩、だししょうゆを加えていきます。

  4. 4

    写真

    にんじんがしんなりしたら、弱火にし、粉チーズをかけます。
    鍋はだや表面をゴムベラなどでととのえます。

  5. 5

    写真

    とき卵を流し、ふたをして火を少し強め、卵が固まればできあがり。

  6. 6

    写真

    等分したのを、タッパー等に入れて保存しておけば、あと一品欲しい時、パンにもごはんにも合うおかずになります。

  7. 7

    写真

    もっとおいしく!弱火調理法、山本式。
    [油脂、塩、人参をフライパンにいれ、フタをし弱火で蒸し煮にします。]

コツ・ポイント

○酒がない場合は水でかまいません。
○だししょうゆがない場合はしょうゆ、さとう、みりんなどで味付けなさってください。
○粉チーズはきめの細かいタイプの方がとけ易くおすすめです。●人参の加熱の仕方、弱火調理法、山本式オススメです。

このレシピの生い立ち

●母がよく作ってくれました。我が家の「おふくろの味」です。

レシピID : 1239188 公開日 : 10/10/02 更新日 : 16/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
E吉☆
参考にさせて頂き、、 千切り人参の卵とじ、うんまっ! マーガリン代用なんですがね、それがまたおいしくって。 追いチーで更にうまし
初れぽ
写真
claranys
甘くて美味♪ここまで人参メインのレシピって無いです。助かりました

ありがとうございますっ。機会があればまた是非作ってください。