スティックパン チョコチップ入り♪

スティックパン チョコチップ入り♪の画像

Description

100人 話題入り感謝♪ チョコチップを生地に練りこまず、ロールインするので、食べる時、手が汚れません。

材料 (12本)

パン生地はどれでもOKです
・基本のパン生地(菓子パン系・バター使用)
・超リッチなパン生地
・もっちり!米粉入りのパン生地
・全粒粉入りのパン生地
牛乳か卵(仕上げ用)
少々
グラニュー糖
各 ひとつまみ × 12

作り方

  1. 1

    パン生地を作り一次発酵(約2倍になるまで)

  2. 2

    一次発酵終了後、生地を分割し、軽くガスを抜いて丸め、ベンチタイム(約15分)

  3. 3

    写真

    生地を手で軽く押してガスを抜き、麺棒で円形に伸ばす。

  4. 4

    写真

    チョコチップを散らす。

  5. 5

    写真

    巻き寿司のようにくるくる巻く。

  6. 6

    写真

    巻き終わりをしっかり閉じる。

  7. 7

    写真

    約20cmに生地を伸ばす(初め片手⇒両手で生地の中心よりWを描くように)

  8. 8

    写真

    ※閉じ目が下になるように生地を天板に移して下さい(少し生地が縮むので、生地を伸ばす感じでおいて下さい)

  9. 9

    仕上げ発酵(30分~)
    生地が1.5倍位になるまで。(オーブンの発酵機能40度使用、夏は常温で)

  10. 10

    写真

    牛乳(照卵)をハケで塗り、グラニュー糖(お好みで)をトッピングする。

  11. 11

    グラニュー糖は、ひとつまみ分位(指3本)ですが、無くてもOKです。

  12. 12

    180度に予熱したオーブンで、13~15分焼く。

  13. 13

    写真

    乾燥しないように、タッパー、ビニール等に入れて下さい。

  14. 14

    写真

    チョコチップの他に、レーズン(ぬるま湯で戻す)、クルミ等を使ってもおいしかったです。

  15. 15

    温めなおす時は、ラップをしてレンジ20秒(500W)。
    焼きたてふわふわに。

コツ・ポイント

もちろんプレーンの生地のままでもOK!
プレーンの生地のトッピングに、粉チーズもおいしかったです。

このレシピの生い立ち

我家でよく作る菓子パンです。(生地にチョコを練りこまないので、子供達の手が汚れません。)
レシピID : 1240776 公開日 : 10/09/24 更新日 : 16/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

157 (139人)
写真
かおりった
太すぎた!でもおいしかったです。
写真
クックGGLXTL☆
フワフワ美味しく出来ました(^o^)vありがとうございます☆
写真
ちあリン
美味しくできました。 レシピ有難うございました。^ ^
写真
たけ母さん
3回目、美味しいできました。