@スコーン(サラダ油使用)@の画像

Description

バターは使わずサラダ油を使います。袋で作るので、洗い物は型と刷毛くらい(笑)
焼きあがりまで30分の簡単スコーンです。

材料 (天板1枚分)

150g
50g
★砂糖
30g
100g
◎サラダ油
50g
◎バニラエッセンス
3滴
少々

作り方

  1. 1

    オーブンを220度に余熱する。

  2. 2

    量りの上に袋を置き、★を計量しながら入れる。
    袋の口を閉じて、シャカシャカと振り、混ぜておく。

  3. 3

    袋に◎を入れ、揉む。
    粉っぽさがなくなったら、袋の縦横2か所を切って、大きく広げる。上にラップをかける。

  4. 4

    ラップの上から綿棒で生地を長方形に伸ばし、三つ折りにする。
    また伸ばして三つ折り。これを5回繰り返す。

  5. 5

    1.5cmに生地を伸ばし、型で抜いて、表面に牛乳を刷毛でぬる。
    220度に余熱したオーブンで15~20分焼く。

コツ・ポイント

作業は手早く、粉を混ぜすぎない事が大きなポイントです。
焼き時間は、
セルクル4cm…15分
セルクル6cm…20分
くらいです。お手持ちの型の大きさで、焼き時間を調整して下さい。

このレシピの生い立ち

朝起きてパンが無い!出来るだけ早く!ソッコー30分で出来るスコーンです。
レシピID : 1260245 公開日 : 10/10/16 更新日 : 10/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート