ふわふわミルキーな紅茶パン✿手捏ね✿

ふわふわミルキーな紅茶パン✿手捏ね✿の画像

Description

'14.6.26話題入りしました♡ふわふわやわやわ甘くて美味しい~です♪紅茶の香りで癒されますぅ♡

材料 (8コ分)

170g
30g
砂糖
20g
20g
130~140g
3g
25g

作り方

  1. 1

    紅茶の葉をミルミキサーにかけ細かくする。強力粉+薄力粉に紅茶葉を加えて混ぜる。

  2. 2

    砂糖とドライイースト・練乳を端に入れ、離れたところに塩を入れる。ドライイーストめがけて、ひと肌に温めた牛乳を加える。

  3. 3

    写真

    手で捏ねてまとまってきたらマーガリンを加えさらに捏ねる。捏ねあがったらシャワーキャップをかぶせ暖かい所で一次発酵させる。

  4. 4

    2~2.5倍くらいになったら押さえてガス抜きをし、8等分に丸めて濡れ布巾をかけ10分ベンチタイム

  5. 5

    写真

    再度丸めなおし、閉じ目をきっちりつまんでとじて、シャワーキャップをかぶせ1.5倍くらいの大きさになるまで二次発酵させる。

  6. 6

    写真

    180℃に温めたオーブンで13~15分ほど焼く。

  7. 7

    写真

    2014.6.26
    つくれぽ10人で話題入りしました。素敵なレポを届けてくださった皆さま、ありがとうございました♡

コツ・ポイント

オーブンの発酵機能は使わずに発酵。比較的暖地なのでブランケット等利用し1時間~1時間30分ほどで2~2.5倍に発酵します。二次発酵は、40分~1時間くらい。発酵の際、軽く霧吹きしてます。もちろんオーブンで発酵させても構いません。

このレシピの生い立ち

HBないので、手捏ねでパン作りしています。電気代節約の為、発酵は自然放置です。気温によりブランケットをかけて発酵させてます。その為に\100均のシャワーキャップや牛乳パックの囲いを作って工夫しています(オーブンは丸テーブルです)。
レシピID : 1291451 公開日 : 10/12/03 更新日 : 14/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

27 (26人)
写真
らいむぐりーん。
パン作り初めてでドキドキでしたがうまくできました!おいしかったです(*^^*)
写真
パンの教科書
練乳をはちみつに変えて作りました!紅茶の香りがたまらないです♡

素敵なアレンジレポありがとうございます♡はちみつGood!

写真
あさぎりりり
簡単でびっくりしました!紅茶のいい香りがたまらなかったです♡

作って頂きとても嬉しいです♪素敵レポありがとうございます♡

写真
likeflower
ねじねじで作ってみました。紅茶の幸せな香り♫

可愛い成形で美味しそうです♪素敵レポありがとうございます♡