薄いピザ生地の画像

Description

お手軽なピザ生地です。寝かせる時間も合わせて、1時間もあれば出来ますよ。子供と一緒に楽しめます。話題入りありがとう!

材料 (6~8枚分)

500g
30度くらいのぬるま湯
200cc
オリーブオイル
50cc
6g

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルの中に全て入れ、手先で混ぜるようにして、回りにつかなくなったらひとまとめにして、こねる。

  2. 2

    写真

    50回くらいこねて、耳たぶくらいのかたさになったら、ひとまとめにして、30分くらい、ラップをしてねかせる

  3. 3

    写真

    ふくらんでいるので、空気を抜きひとまとめにし、6~8等分して、クッキングシートの上に打ち粉して、麺棒で薄ーくのばす。

  4. 4

    写真

    そのまま、お好みのソースを塗って、お好みの具を載せて、250度のオーブンで、13分~15分焼く。

  5. 5

    写真

    うちは、いつも3枚焼くので、3枚分は、次回に冷凍保存しておきます。一枚ずつ冷凍保存したり、工夫して保存して下さい。

  6. 6

    次回使用する前に自然解凍してもらえば、OKです。

  7. 7

    写真

    H23.1.30、今回8等分にしたら、さらにカリッとした生地になりおいしかったので、枚数を6~8枚に変更しました。

  8. 8

    写真

    2020.4.19におかげさまで10人話題入りする事ができました!皆様ありがとうございます!

コツ・ポイント

1で、粉が残るようなら、ごく少量の水を入れて、調節しながら、混ぜてみてください。
うちは、みんな薄い生地が好きなので、6等分ですが、厚めがお好きな方や、大きいピザの場合は、5等分にしてみて下さい。薄いほうが、おすすめ。

このレシピの生い立ち

前は、ピザ生地を買っていましたが、自分で作れたら、節約になるなーと思って試行錯誤してみました。
レシピID : 1305789 公開日 : 10/12/10 更新日 : 20/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (12人)
写真
hal___
明太もちピザにしました🍕8分割でパリパリ、美味しかったです〜!!
写真
hal___
照り焼きチキンピザにしました!パリパリ生地おいしかったです!
写真
kokodako
家族でピザパーティー!美味しかったです!
写真
しょうちぐちゃん
伸ばしが足りなくてパンっぽく膨らんじゃいましたが成功したのは美味しかったです!