家族が笑顔なお雑煮の画像

Description

我が家のだしの美味しいお雑煮です。

材料 (4人分)

♦だし汁
鰹・昆布だし・鶏だし
各300ccずつ
醤油
大匙1~
大匙1
小匙1
100g
♦具材
里芋煮
2個分
4枚戻し汁を利用する
茹で人参・小松菜・大根
適量
♦トッピング
少々
なると
2分の1本
適量
焼餅
4個
茹で野菜の下煮汁
白だし汁
200cc程度メーカーの規定で作る

作り方

  1. 1

    だし汁3種を鍋に入れて火にかけ、細かく切った鶏肉、椎茸を入れてゆっくりと煮てうまみだしを出す。
    アクが出るのですくう。

  2. 2

    下茹でした野菜をaだしで下煮するとよい・お椀に焼餅を入れて汁を注ぎ、下煮野菜や具をトッピングする

  3. 3

    ★里芋レンジ調理法
    皮付きのまま濡れペーパーとラップに包みレンジ加熱後に皮をむきカットするとよい
    【大1個3分程度】

  4. 4

    鶏だしとは
    我が家では鶏ガラ1羽分ををよく洗い、水1.5リットル程度で弱火にかけゆっくりおいしいスープを取っています。

  5. 5

    ★だしの調味料は少しずつ加えて、ご家庭の味を楽しんでみてください

コツ・ポイント

あくが出るのでよくとって下さい。大根、人参は花形に抜いて、さっと薄いだしで煮てください。小松菜は、さっと茹でて冷水で色止めするとよいです。

このレシピの生い立ち

我が家の絶品お雑煮です
レシピID : 1320231 公開日 : 11/01/02 更新日 : 17/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kinoshita
人生初のお雑煮です。美味しかったです^ ^

人生初のお雑煮に選んでもらえて光栄です❤️

初れぽ
写真
はなママ❤️
色々と具が足りていませんが(笑)とても美味しかったです♡

家庭にあるもので作るのが一番です(^.^) ありがとう〜