ビルズふゎしゅわリコッタチーズパンケーキ

ビルズふゎしゅわリコッタチーズパンケーキの画像

Description

一度は試してみたいビルグレンジャー氏レシピ。市販品ではなく格安お手軽な手作りリコッタチーズで作る様にしてみました。

材料 (約6枚分)

リコッタチーズ(手作りするならレモンVer.ID :1349611、又はレシピID :1119010 のソフトタイプカッテージでもOK)
140g(市販の物ですと香りに乳製品のクセ(香り)がきつくなります。)
(注:手作りで水分を絞る加減は、
あまりやり過ぎると硬くなるので注意。適度にクリーミーな状態で)
95cc
ひとつまみ
67、5g(レシピに忠実だとこうなります。。。)
アルミニウムフリーBP
小匙1/2
仕上げ用
粉砂糖、
適量
ハニーコームバター(バター125gと蜂の巣入り蜂蜜の巣部分50g(砕く)、蜂蜜大匙1を混ぜたもの)又は普通のバター
適量
(↑蜂の巣が苦手な方は、コーンフレーク等ガリガリした食感のもので
代替してもいいと思います。)
その他お好みで蜂蜜、メープルシロップ等
大匙1強
billsの付け合せ
縦切りバナナ(最近は普通のスライスで出てくる様です)
一皿1本分
トッピング 参考
塩生クリーム
生クリーム、塩ひとつまみ、砂糖0~お好み量でホイップ
サワークリーム配合タイプ
生クリームとサワークリーム同量、粉砂糖適量でホイップ←お勧め
追記;ハニーコームバターもどき
バター88g はちみつ大匙2/3( チョコ)フレーク+くるみ35g
材料をフードプロセッサーでくだき混ぜて、円筒状にしてラップに包んで冷蔵庫で冷やし、固まったらスライスして使う。

作り方

  1. 1

    手作りリコッタチーズはフープロでクリーム状に滑らかにしておく。(作る時の絞り具合はあまり硬くなり過ぎぬ様注意)

  2. 2

    ←★市販のカッテージチーズ裏ごしタイプより柔らかくクリ~ミ~に仕上げて下さい。

  3. 3

    ボウルにリコッタチーズ、ミルク、卵黄、塩を入れよく混ぜます。(チーズを潰しながら)←リコッタの塊がぶつぶつ残ってもOK。

  4. 4

    別のボウルに薄力粉、BPを篩う。

  5. 5

    粉類と、手順1の物を合わせます。

  6. 6

    そこへ硬く泡立てた卵白のメレンゲを入れ、軽くさっくり合わせます。

  7. 7

    バター(分量外)を薄く敷きペーパーで拭き取ったフライパンに種を落とし入れ、弱火中火で裏表2分ずつ位焼いて出来上がり。

  8. 8

    ←★★加工されたパンですとバターを敷かなくてもOK。私はそうしています。

  9. 9

    バターとシロップだけでも良いですし、ハニーコームの雰囲気を出すならガリガリした物(コーンフレークとか)を混ぜ込んでも。

  10. 10

    店舗は七里ガ浜と赤レンガ倉庫にあります。(最近お台場、表参道にも開店したそう)

  11. 11

    oisixにヤギのリコッタチーズというのがありました。
    なかなか高価ですし、普通のミルクでの手作りでも十分コクが出ます。

  12. 12

    2011.2.27 リコッタチーズ検索1位有難う~。

  13. 13

    ★市販リコッタは乳製品臭さが強いので香りに敏感な方には向かないかも。手作りの方が自然な香りです。

  14. 14

    リコッタの状態によりとろとろの場合もあるしふゎふゎに仕上がる場合も。卵白をメレンゲにするのでしゅわしゅわの時も??

  15. 15

    バビーズレシピ本に酷似のリコッタパンケーキ見つけました。。。って事はビル氏のと言うより割と伝統的なレシピだったんですね。

  16. 16

    家族はやっぱりフツー生地のパンケーキの方が好きって言いますが。。。。

  17. 17

    レシピID :1303297
    Bill'sスクランブルドエッグ

  18. 18

    2012.3
    リコッタ検索1位、リコッタチーズ検索1位で2冠頂きました。
    有難う~~。

  19. 19

    写真

    話題のレシピ、有難う。

  20. 20

    カフェカイラパンケーキトッピング全部乗せ再現 
    レシピID:1930139

  21. 21

    写真

    doara1994さん、PCの具合が悪くてつくれぽコメントが載りませんでした。ごめんなさい。とっても美しいお写真有難う!

  22. 22

    豆乳カッテージ&豆乳でもできました。
    レシピID:1958516

  23. 23

    2013年春ワイキキに進出とのニュース。

  24. 24

    レシピID : 2246078
    このレシピより濃い東欧のリコッタチーズパンケーキ、シルニキ。

  25. 25

    カテゴリ入り有難う。

コツ・ポイント

卵白の泡を潰さないようやさしく混ぜます。これはレアな食感。。。丸1日でしたら種は冷蔵可能だそうです。
ハニーコームバターはつきものらしいですが、お好みで。(私は巣が蝋っぽいので苦手なのです。)

このレシピの生い立ち

余談ですがビル氏って上目遣いで微笑むとちょっと江頭2:50(←結構好きww)を彷彿とさせます。目と髪型かな。。。
オーストラリア本店のケーキがあまりに美味し過ぎて、撮影に訪れていたディカプリオが太ってしまったとか。
レシピID : 1349631 公開日 : 11/02/04 更新日 : 17/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

116 (94人)
写真
ニッシーマン
頂きました。イケます。
写真
ニッシーマン
頂きました。イケます。
写真
そばぐり
リコッタチーズの水分多かったせいか、もちもちでした^^
写真
ニッシーマン
今年も作りました。沢山の乳製品、野菜と果物頂きました。イケます。