厚揚げとねぎの甘みそ煮✿の画像

Description

2011/5/5話題入りしました♪感謝します✿
厚揚げを甘~く、お味噌で煮ました♫
お酒の肴や、ご飯のおかずにも✿

材料 (3~4人分)

5cm程度
1/2パック
300cc
顆粒だし
小さじ1
<合わせ調味料>
味噌
大さじ1と1/2~2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
<仕上げ用>
ごま油
小さじ1
七味唐辛子(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    厚揚げは1口大、ねぎの白い部分は5mm幅くらいの薄切り、青い部分は小口に切る。
    しめじは子房に分け軽く洗っておく。

  2. 2

    写真

    合わせ調味料の全ての材料を、合わせておく。

  3. 3

    写真

    沸騰したお湯へ厚揚げを入れ5分ほど茹でザルにあける。軽く鍋を洗い、そこへ水300ccを入れ、沸騰したら顆粒だしを入れる。

  4. 4

    写真

    ③へ厚揚げと、しめじを入れ5分ほど中火にかける。②の合わせ調味料を入れ、蓋をせず中火のまま7~10分ほど火にかける。

  5. 5

    煮汁が減り少しになってきたら、ねぎ(白い部分)を加え弱火にし、蓋をして5分くらい火にかける。

  6. 6

    写真

    青い部分のねぎを加え、一煮立ちさせ、ごま油を廻し入れ厚揚げが崩れないよう一混ぜ。器に盛り付け、出来上がり♫

コツ・ポイント

一度、厚揚げは茹でこぼし、顆粒だしで下煮をして
それから味噌などの合わせ調味料を加えると、味が滲み込むと思います。

このレシピの生い立ち

厚揚げを、しょうゆ以外の味付けの煮物に・・・と考えてみました✿
レシピID : 1359253 公開日 : 11/02/23 更新日 : 11/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

80 (51人)
写真
まろんかふぇ
今回はしいたけで作ったよ♬旬ののぎも美味しく食べられるし、ほっとできるおかずだわぁ💛のんちゃん今年もよろしくね😊

嬉しいー!!こちらこそ今年もよろしく♪しいたけgood♡相変わらず素敵なつくれぽ感激です♪ありがとう!

写真
バカリャウ
木綿焼いて作りました。優しい甘さの味噌味で心もホッコリ暖か♡

木綿を焼いて!!凄い!心もホッコリだなんて嬉しいです♪

写真
まろんかふぇ
出来立ては温かいまま頂いて、残りはひんやり冷たくして頂きウマウマ
写真
ととろ&めい
のんちゃん此方まだ頂いてなかった♪♪ほっこり凄く美味しい(o´艸`)甘味噌煮とってもお気に入り♥