☆ふかふかブリオッシュ☆の画像

Description

電子レンジ発酵のパンを作ってみました~確かに簡単だけど捏ねないとなんか物足りないような・・・でもとってもおいしかったです。

材料 (5個)

85g
15g
小匙1/5
砂糖
20g
40ml
L玉1個
打ち粉用の強力粉
適量

作り方

  1. 1

    ホイルケースにマーガリンを塗っておく(分量外)。強力粉と薄力粉を合わせてふるっておく。卵は溶いておき、少し仕上げように取っておく。

  2. 2

    耐熱容器に牛乳とマーガリンを入れレンジ強で30秒かけて取り出したら泡立て器でマーガリンを完全に溶かす。

  3. 3

    2へドライイースト、塩、砂糖を入れ混ぜる。混ざったら溶き卵を入れ、ふるっておいた粉を1/3入れよく混ぜる。混ざったら残りの粉を入れ菜ばしでぐるぐると混ぜる。粉が少し残っていてもよい。

  4. 4

    生地ができたら、耐熱容器に蓋orラップをしてレンジ弱で30秒加熱する。これに水で濡らしたキッチンペーパーをかぶせて蓋をし室温で20分休ませる。

  5. 5

    休ませたらガス抜きをし、打ち粉をした台に生地をおく。

  6. 6

    5の生地を5等分にして、丸める。綴じ目を下にしてケースに入れる。ものすごいべたつくので、手に粉を軽くつける。

  7. 7

    出来たらお皿に乗せて、クッキングペーパーを乗せてレンジ弱で1分加熱。取り出したら室温に20分くらい置く。2倍の大きさにする。

  8. 8

    7に仕上げ用の卵を塗り180度に温めたオーブンで10~12分焼く。家のはガスオーブンなので、12分やったらだいぶ黒くなっちゃった・・・

コツ・ポイント

牛乳は30mlまで減らして大丈夫です。 焼きたてが一番おいしいので、少し朝早く起きて作ってみてください。

このレシピの生い立ち

レシピID : 136253 公開日 : 04/03/28 更新日 : 04/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート