春菊のチーズ風味マヨネーズあえの画像

Description

短時間で簡単に作れる「小さなおかず」です。

材料 (3~4人分)

2束(200g)
マヨネーズ
大さじ1~
小さじ1/5(好み)
粗挽き黒こしょう
適量

作り方

  1. 1

    春菊は洗ってゆで、ザルにあげて水気を切る。冷めたら水気をしぼり、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    ボウルに春菊以外の調味料を入れてよく混ぜ、1の春菊を加えてあえる

  3. 3

    器にこんもりと盛り付ける。

コツ・ポイント

春菊はゆでたら水に取らず、そのまま冷まして水気をしぼります。粗びき黒こしょうはお好みで白こしょうでもOKです。

このレシピの生い立ち

我が家では春菊と言えば「白あえ」か鍋物と相場が決まっています。産直市で購入した春菊をいつもと違ったメニューで味わってみました。
レシピID : 1386152 公開日 : 11/03/13 更新日 : 11/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
E吉☆
シンプルに、パルメザンチーズだけでウマウマですた。春菊の素材の味も残しつつ、うまいです(‾д‾)
写真
やさしい人
苦味が気にならない!チーズがアクセントで美味しかったです!

やさしい人さん作って頂き感謝です。おいしかったようで嬉しいナ

初れぽ
写真
ねすこ#
春菊が苦くない!!\(^O^)/これならおいしく食べられます〓

作って頂きありがとうございます。励みになります。