簡単♪豚肉と白菜、ナスのあんかけの画像

Description

胃の無い夫のために色々研究してます。豚ロースの脂は取り除きました。半年~1年止めた方がいいと指導され。やさしい味付けです

材料

1/4個
200cc
★1)中華味
8振り
★1)醤油
香りづけ程度に
★1)塩
少々
水とき片栗粉
大3
ゴマ油
適量

作り方

  1. 1

    ブライパンにゴマ油を熱して、食べやすい大きさに切った豚肉を炒め、火が通ったら一度取り出す

  2. 2

    白菜、ナスはそれぞれ、少し小さめな感じで切って(1のフライパンに残った豚肉の脂を拭いて使用)ゴマ油で炒める

  3. 3

    2がよく炒められたら、1の豚肉を戻し入れてから★1)を加え、少し煮込むような感じで野菜をやわらかくする

  4. 4

    野菜が柔らかく仕上がったら、水とき片栗粉を加えて、トロ味をつけて出来上がりです

コツ・ポイント

肉の脂は避けた方がいい、ということで、ロース肉です。そして、炒めた時に出た脂も拭いて取り除きます。

このレシピの生い立ち

胃癌で胃を全摘出した夫のために、食べられる料理を研究中です。まだ、退院してきてないので、色々研究して、練習してます。
レシピID : 1390749 公開日 : 11/03/21 更新日 : 19/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クッキン坊主
とても美味しく出来ました。ありがとうございました。