塩麹×酒粕味噌で★とりはむ★の画像

Description

ひょんなことから混ぜたら、面白い味の“とりはむ”が出来ました(笑)

材料

2枚
砂糖
小さじ2
塩麹【レシピID:637783
大さじ1.5
酒粕味噌【レシピID:1385518
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    鶏胸肉は皮をはぎ、1枚に付き小さじ1の砂糖を刷り込む。
    塩麹と酒粕味噌は1:1の分量で、ジップロックなどで混ぜておく。

  2. 2

    写真

    砂糖を刷り込んだ胸肉を塩麹×酒粕味噌の中にいれ、肉の表面全体にまわるように軽くもむ。

  3. 3

    なるべく空気を抜き、冷蔵庫で1晩寝かすzzz.

  4. 4

    3を出して、流水で塩麹×酒粕味噌を洗い流し、キッチンペーパーなどで水気をしっかり取る。

  5. 5

    写真

    大きな鍋にたっぷりの湯を沸かしておく。
    4を丸めてラップでキャンディー包みし(タコ糸で縛って)、アルミホイルで包む。

  6. 6

    写真

    ラップ&アルミで包んだ鶏肉を沸騰した鍋に入れ、2~3分(肉の厚み、鍋の大きさ・保温性にもよる)経ったら蓋して火を消す。

  7. 7

    6の状態でしっかり冷めるまで(最低6~7時間)放置しておきます。取り出したら、そのまま冷蔵庫で冷やして下さい。

  8. 8

    しっかり冷やすと色が綺麗に出ます。
    切り分けて食べてみてください。
    塩麹でふんわり、酒粕味噌の風味で和風な?味です。

コツ・ポイント

お湯に入れる30分くらい前に冷蔵庫から出しておいてください。
冷やす時はアルミをはすしてラップだけの状態で冷やしてもいいです。
火を通しすぎないように気をつけてください。

このレシピの生い立ち

さっこままさんの塩麹大好き!
塩麹だけでとりはむ作る予定が量が足りなくて、うちの酒粕味噌を足してみたら・・・酒のつまみに意外といける(^∀^)♪
レシピID : 1394931 公開日 : 11/04/01 更新日 : 12/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (2人)
写真
ゴマゴマゴ
塩麹は市販のものにしましたが、本当に簡単で美味!塩ラーメンと共に

初めまして!おぉ(-▽-)塩ラーメンとは美味しそう!れぽ感謝

写真
ひーゆーママ
今回は巻き方失敗ね(・_・;)でも味は相変わらず美味しいよん♥

あはは★でも美味しかったんなら結果オーライ(゚∇^d)♪

写真
ひーゆーママ
今日も大量ですよー♥大葉で巻いてゆず胡椒が一押し(〃'▽'〃)♪

う、旨そう~(✧д✧ )お呼ばれしたいくらい(笑)大感謝!

写真
ひーゆーママ
子供のリクエスト♪大量だよー(*^。^*)美味しかったぁ♥

おぉ♡本当にたっぷりだ^^すっごい素敵な盛付だね♪感謝です♡