付け合わせ:ガーリックハッシュの画像

Description

時々混ぜるだけなので簡単で美味しい

材料 (3~4人分)

手のひら位の大きさ2個
オリーブ油や好みの油とバター、
合わせて大さじ1.5~2
大蒜(又はガーリックパウダー)
1片(小さじ1/2)
塩コショウやクレソル(又はアドボ)
適(小さじ1/2)

作り方

  1. 1

    写真

    写真位のポテト使用。

  2. 2

    写真

    洗って皮を剥いて棒状に切り、1~2cmのサイコロ状にする。
    切ってる側から水にさらし、水気を切る。

  3. 3

    写真

    鍋を温め油を入れて,2と調味料を加え、油が回ったら蓋をして焦がさないよう時々混ぜたり鍋を揺する(強~
    中火のまま)

  4. 4

    写真

    5~6分後これ位色がつき、すでにやわらかいが、好みで更に焦げ目を付ける.好みの油を加え馴染ませて完成.

  5. 5

    写真

    付け合わせとしても、サラダのトッピングにしても♪

  6. 6

    写真

    ハーブやスパイスを加えても可。

  7. 7

    写真

    小さめレッドポテトで.皮ごと加熱しました.

コツ・ポイント

・油の量や調味料はお好みで。
・火が通りやすいのでうちではやりませんが,2のあとに一度レンジ加熱しフライパンに加えても可
・3では油がはねる事があるのでやけどに注意!

このレシピの生い立ち

ハッシュと言えば朝食に食べると思いますが、付け合わせとしてのじゃが芋のバリエーションが無いので大蒜を加え夕食に。
レシピID : 1425246 公開日 : 11/05/02 更新日 : 20/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
チイチャンママ
朝食には一般的私も前回は夕食に☆今回は簡単お昼マルシンバーグの付け合わせに♪︎いつ食べてもどう食べても良いね♡香りも好き^^
写真
チイチャンママ
大蒜好きなのでクレイプさんのお肉に+と此方の大蒜効いたハッシュで大蒜づくしスタミナアップ♡明日から元気百倍よ!笑簡単も嬉しい!!
写真
Richland☆Y
皮付きで作りました♪簡単美味し♡子供たちも喜んでくれました^^嬉