鶏挽き肉入り”ぷっくり”巾着の画像

Description

じっくり煮ふくませると、熱々でも冷めてもおいしいです。

材料 (3人分)

3枚
100g
1/2本
1/2本
1/3本
小1個
大1 (水小2)で溶く
少々
出し汁
カップ1.5
A 醤油
大1.5
A 砂糖
大2
A 味醂
大1.5
A 酒
大1.5

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切り、油抜きする。

  2. 2

    写真

    鶏ひき肉に、みじん切りにした人参・エノキ・長ネギと、卵・水溶き片栗粉・塩少々を加えてよく練る。

  3. 3

    写真

    1の油揚げに2を詰めて、ようじでとめる。

  4. 4

    写真

    鍋に出し汁とAを煮立たせ、3を並べ入れる。落し蓋をして30分くらいコトコト煮含める

  5. 5

    味がしみたら水大1で溶いた片栗粉(大1・分量外)でとろみをつけ、出来上がり。

コツ・ポイント

中身をぷっくり詰めたら、時間をかけて煮含めないと、味がしみないし中の人参も硬いです。
煮汁を煮立てた時に濃さと甘さを調節して下さい。写真はかなり煮詰めています。
具に硬めの水溶き片栗粉を混ぜると、硬くなったりパサパサになるのを防げます。

このレシピの生い立ち

大好きな油揚げの甘煮に、これまた好物の鶏ひき肉を詰めて煮たら、おかずにもお弁当にも好評の一品になりました。
レシピID : 1438024 公開日 : 11/05/14 更新日 : 11/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
とりさん♡
見た目もかわいいし、美味しかったです!

遅くなりましたが、嬉しいつくれぽ感謝です!美味しそう❤

写真
Chiguboo
煮汁の味のバランスが絶妙です。とても美味しく頂きました。

掲載遅れてごめんなさい。とても美味しそう!感謝です!!

写真
ハマーズ
とても美味しかった★簡単に作れたのでリピします!

レポと嬉しいコメント有難うございます!リピもよろしくです!!

初れぽ
写真
ゆかぽん1966
あげに味がしみてて 、美味しい~!明日のお弁当にも入れちゃう♪

美味しそうなつくれぽ感謝ですっ! 我が家もお弁当好評でした。