子犬のご飯の画像

Description

かなりパクパク食べてくれました(^-^)v

材料 (子犬1匹)

1センチ輪切り1つ
1センチ輪切り1つ
1/2枚
20~30g
お茶碗1/2くらい
かる~くひとつかみ
出し用こんぶ
1×2センチくらい1つ
200cc

作り方

  1. 1

    水にこんぶを入れてだしをとる
    一晩くらいおくといい

  2. 2

    大根・にんじんは采の目切りにする。
    キャベツも1センチ角くらいに切る

  3. 3

    1からこんぶを取りだし沸騰させる。
    沸騰したら大根とにんじん、ひき肉を入れてゆでる
    ひき肉は箸などで細かくする

  4. 4

    大根とにんじんが柔らかくなってきたらキャベツを入れてゆでる

  5. 5

    4にご飯を入れて少し煮る
    (おじやみたいに汁っけが少なくなるまで)

  6. 6

    最後にかつお節をいれて混ぜれば出来上がり★

コツ・ポイント

食材は小さめにして柔らかくしてあげるといいと思います。
味付けはこんぶのだしとかつお節だけですが、ひき肉から良い味が出て、
人間が食べてもおじやみたいでおいしかったですw(薄味ですが)

このレシピの生い立ち

3ヶ月弱の子犬を飼い始めて、ドックフードだけでなく、手づくりも薄味で作ればOKですと聞いたのでつくってみました☆
レシピID : 1444716 公開日 : 11/05/20 更新日 : 11/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
すみま~る
生後3ヶ月の子犬を飼う事になったので早速作らせて頂きました\(^o^)/
初れぽ
写真
*・∀・*あり
美味しそうに夢中で食べてくれました^^感謝です!

初レポありがとうございます☆夢中で食べてくれてうれしいですw