簡単!寄せ豆腐のあんかけ(絹ごしにも♪)

簡単!寄せ豆腐のあんかけ(絹ごしにも♪)の画像

Description

おいしい寄せ豆腐(絹ごし豆腐でも)を買ったら自宅にあるお気に入りのめんつゆを使って簡単におしゃれな1品の出来上がり♪

材料 (2人分)

寄せ豆腐(絹ごし豆腐でも可)
300g
100cc
※めんつゆ
適宜
小さじ1
薬味ねぎ
適宜
しょうが
お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐を器に分ける

  2. 2

    ※印の材料を小さい鍋に入れ(めんつゆは濃い目に!)お玉などで混ぜながら中火くらいでとろみが着くまで火にかける

  3. 3

    めんつゆあんが冷めたら、豆腐から出た水を捨てあんをかける

  4. 4

    小口切りにしたねぎをのせ、お好みでしょうがを添える。

コツ・ポイント

豆腐から水が出てくるので、めんつゆは濃い目に!あんを硬めに作るほうがおススメなのでお好みで加減して下さいね。温かい湯豆腐みたいにしてもgoodですよ。

このレシピの生い立ち

寄せ豆腐をどこかのお店屋さんで食べて、とってもおいしかったので家でも簡単に出来たらいいなぁと思い作りました。
レシピID : 1447497 公開日 : 11/05/22 更新日 : 11/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (17人)
写真
くむちん
久しぶりのリピです😊美味しい豆腐ではなくスーパーで売ってるものですが、美味しく頂きました😊簡単に一品できました🎵
写真
ミキナ
絹で♪あんかけでボリューミーな一品に!美味しい〜
写真
クック☆やーっ!
またまたリピートしました!今晩は美味しい絹ごし♪家族でハマってます!