アメリカンチェリーのタルトの画像

Description

アメリカンチェリーをふんだんに使った可愛いタルト。

材料 (20㎝タルト型)

基本のタルト生地(パート・シュクレ)
全量(ID437327
100cc
砂糖
8g
卵白・グラニュー糖
適量
好みの飾り
適量

作り方

  1. 1

    写真

    予め作っておいたタルト生地を型に敷き込みピケをする。その後冷蔵庫で30分くらい寝かせる

  2. 2

    写真

    アーモンドクリームを作る。

  3. 3

    写真

    1に2のクリームを入れる。今回1と2で余った生地でミニタルトも一緒に製作。

  4. 4

    写真

    洗ったアメリカンチェリーを縦半分に切り種を取る。

  5. 5

    写真

    3の上に4のアメリカンチェリーを並べる。

  6. 6

    写真

    180度に予熱したオーブンで40~50分焼く。その後粗熱を取っておく。

  7. 7

    写真

    パイシートにピケをし卵白を塗ってグラニュー糖を振り掛ける。その後パイシートを好みの形にカットする。

  8. 8

    写真

    200度に予熱したオーブンで15~20分焼く。粗熱を取っておく。

  9. 9

    写真

    生クリームに砂糖を加え泡立てる。冷めたタルトの上にこんもりと乗せる。

  10. 10

    写真

    その上にパイとアメリカンチェリーを飾っていく。

  11. 11

    写真

    私はこんな感じでラフに。

  12. 12

    写真

    今回はお誕生日ケーキとして作製したのでチョコプレートの代わりにクッキーを飾って仕上げました。

  13. 13

    写真

    クッキーにはカラフルなアイシングでデコ。

コツ・ポイント

タルト生地やアーモンドクリームの詳しい作り方は各レシピを参考にお願いします。

このレシピの生い立ち

先月末8歳を迎えた2番目ちゃんのお誕生日ケーキの覚書。
レシピID : 1475316 公開日 : 11/06/20 更新日 : 11/06/22

このレシピの作者

ゆきらいん
ご訪問ありがとうございます。
のんびりマイペースに活動させて貰っています。
随時レシピ見直し中。

■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000

■無断転写ご遠慮願います    

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
蜜茄子
最高においしかったです!このデコセンスも好き。幸せな一時でした。
写真
OkuyukO
チェリー入り&無しで焼いてみましたがどちらも美味しかったです☆
写真
Naribee53
デコ無しですが(>_<)ほっこりするお味で家族から絶賛でした~♡
初れぽ
写真
生乳100%
作るの楽しかったです!食べて貰うの楽しみ

素敵なつくれぽありがとうございます♪感謝^^