超手抜き!なのに絶品❤レンジ発酵食パン

超手抜き!なのに絶品❤レンジ発酵食パンの画像

Description

準備から焼き上がりまで1時間半以内。
手抜き&アバウトだけど、とっても美味♪
手も汚さず楽チンです^^

材料 (20×8cmのパウンド型)

140g
60g
140g
バター
20g
砂糖
20g
3g〜4g
3〜4g

作り方

  1. 1

    写真

    作る前に必要なものを準備しておくと早いです♪粉も合わせておきます。

  2. 2

    写真

    タッパーに水とバターを入れ、レンジで人肌くらいに温めバターを溶かす。水は温めすぎないように☆

  3. 3

    写真

    砂糖とイーストを加え混ぜてから、粉の1/3を加え、よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    残りの粉と塩を加えヘラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    写真

    タッパーにフタをして160W/40秒200Wなら30秒

  6. 6

    写真

    ビニール袋に生地を移して、2〜3分位よくこねこね&もみもみ♪

  7. 7

    写真

    生地をタッパーに戻す。※生地がベトベトしているので、このように箸を使うとよいかも

  8. 8

    写真

    ぬれ布巾をかぶせ、フタをして、15分ベンチタイム。一次発酵です。

  9. 9

    写真

    パウンド型クッキングシートを敷き、生地をヘラでペンペン叩きながら(笑)、型に流します。

  10. 10

    写真

    適当ですが、このようになんとなく形になっていればOK。これにぬれ布巾をかけ、160W/40秒200Wなら30秒

  11. 11

    写真

    ぬれ布巾をしたまま20分ほど放置。二次発酵です。1.5倍ほど膨らんだらOK。この間にオーブンを余熱して下さいね。

  12. 12

    写真

    190度で18〜20分

    できあがり☆

コツ・ポイント

オーブンの温度・焼き時間は、各ご家庭で調節を☆お子さんや健康を気にする方は、バター・砂糖→15g、塩1〜2gに減らしても◎
すぐ食べない時は、好みの厚さに切って冷凍保存。食べる時に焼くと美味♪
強力粉を増やし、薄力粉を減らしてもOKです。

このレシピの生い立ち

うちのアレルギー子ちゃんでもOKなパンを作ろうと。ものぐさな私が作るパン、みなさんのレシピをいろいろ参考にしつつ作るうちに面倒な作業がどんどん省かれてゆき・・・笑
レシピID : 1494152 公開日 : 11/07/12 更新日 : 12/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
anzi1016
8才娘が混ぜ&こねました!焼きたてを味見したら、美味しかったです!
写真
kaco03
本日二つ目のパン作りtry !食パンが作れるなんて感動です♪

美味しそう♪お手軽でいいですよね(^^)ステキなれぽ感謝♡

写真
shimalee
娘がパンの耳が苦手ですが、このパンは完食!!また作ります。

わぁ、うれしい♥れぽ感謝です。また作って下さいね(^^)

写真
Linlyn
ホットケーキみたいな味と食感。ずっしりしてますね^^

食べぎたえありますよね♪おいしそうなつくれぽ感謝です♡