フィリピン★鶏アドボのココナッツミルク煮

フィリピン★鶏アドボのココナッツミルク煮の画像

Description

鶏肉のアドボにココナッツミルクで風味をプラスした、フィリピン料理の隠れた逸品です。

材料 (たっぷり3人分)

鶏肉ドラムスティック 又は骨付きモモ肉 ※コツ・ポイント参照
500g
小1/4個
にんにく
2片
*しょうゆ
大さじ2
*酢
大さじ1/2
*砂糖
大さじ1/2
*黒こしょう
少々
月桂樹の葉 ←必ず入れてください
1枚
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    にんにくは粗いみじん切り、たまねぎは薄切りにしておく。

  2. 2

    写真

    鍋またはフライパンに、油、にんにく、玉ねぎを入れて火にかけ、玉ねぎがしんなりしてきたら鶏肉を加えて炒める。

  3. 3

    写真

    鶏肉に半分くらい火が通ったら*の調味料と月桂樹の葉を折って入れる。
    ※酢を入れたら煮立つまで触らないようにします。

  4. 4

    写真

    蓋をし弱火で20分、肉に味がよく染みこむよう煮込む。
    ※煮汁が少ないようですが、肉から水分が出てくるので大丈夫です。

  5. 5

    写真

    煮汁が少し凝縮してきたら、ココナッツミルクを加え1分ほど煮つめてできあがり!煮汁もぜひご飯にかけてください。

コツ・ポイント

※鶏肉は身が厚くジューシーなモモ肉やドラムスティックを使って下さい。手羽など肉の薄い部位だと煮汁が足りなくなるようです。

このレシピの生い立ち

アドボ同様、ご飯のおかずで人気の「アドボン・マノック・サ・ガタ」(Adobong Manok sa Gata)です。
レシピID : 1498464 公開日 : 11/08/30 更新日 : 24/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

134 (96人)
写真
saki1010
いつもおいしく頂いてます。レシピ感謝です!
写真
クックGZ5TWG☆
初めての味!でもご飯がすすむ味!ふしぎ!また作ります。初フィリピン料理お肉が多分倍量位だったので月桂樹以外倍量で作りました
写真
ゆきぽりぃに
こういうアドボがあったのですね‼︎最高です❤︎masarap❤︎
写真
けーけー.
ココナッツミルク入りのアドボは初めてでしたが、まろやかで気に入りました。