キャラメルチョコと焼マシュマロのマフィン

キャラメルチョコと焼マシュマロのマフィンの画像

Description

キャラメルチョコじゃなくて普通のチョコチップやホワイトチョコチップでも美味しいです♪

材料 (12個分)

バター
120g
砂糖
150g
2個
300g
30g
120cc
キャラメルチョコチップ
50g
マシュマロ
25g+トッピング用24個

作り方

  1. 1

    バターと卵は室温に戻しておく。

    粉類は合わせてふるっておく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、ハンドミキサーで混ぜる。クリーム状になったら、砂糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    溶いた卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    粉・豆乳・粉・豆乳・粉の順に加え、その都度ゴムベラで切り混ぜる。
    それぞれ完全に混ざりきる前に次を加えるのがポイント。

  5. 5

    4の作業で最後の粉が混ざりきる前にチョコチップと中身用のマシュマロを加え、混ぜる。

  6. 6

    写真

    型に入れ、トッピング用マシュマロを載せ、上から少し押さえる。

  7. 7

    180度に温めたオーブンで20分~焼く。

    ☆できあがり☆

  8. 8

    写真

    2014年12月21日話題入りしました(^^)つくれぽをくださった皆様、作ってみてくださった皆様、ありがとうございます。

コツ・ポイント

生地をココアにしたいときには、粉の1割の量を入れると色や味がしっかり出ます。
なので粉300gに対して30gにしました。
中身用のマシュマロは溶けて生地に混ざります(無くてもいいかも)。表面が焼けたマシュマロ(トッピング)は後まで残ります。

このレシピの生い立ち

マシュマロがとろ~っとしたアメリカンな感じのマフィンが作りたかったのです。
レシピID : 1510761 公開日 : 11/07/31 更新日 : 14/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (17人)
写真
mio1991
マシュマロ消費に!表面カリカリで美味しかったです♡感謝☻

表面のカリカリマシュマロが美味しいですよね!レポありがとう☆

写真
かぁちゃんっ☆
マシュマロ溶けすぎましたが(笑)子供達が喜んで食べてくれました♪

お子様たち喜んでくれて嬉しいです✳︎ありがとうございました!

写真
hr0226
いくつか外にマシュマロが流れてしまいましたが、可愛くできました〜

かわいいです!ありがとうございました(^^)!

写真
★★★★★★★★
美味しかったです

マシュマロの焦げ目がたまりませんね♡ありがとうございました☆