ポリポリかりポリうちのQちゃん【Q太郎】

ポリポリかりポリうちのQちゃん【Q太郎】の画像

Description

もっとお手軽簡単に。調味料も少なくね♪
ぽりぽり・カリぽり♪
お色も綺麗に出てるでしょ?
でもちゃ~んとお醤油味ですよ♪

材料 (3~4人分)

チビ胡瓜
8~10本
生姜
1カケ
1カケ
輪切り唐辛子
少々
あれば山椒の実など
少々お好みで
【調味料】
醤油
大匙2と1/2
砂糖
小匙1/2強~2/3
小匙2
小匙1
みりん
小匙1
ほんだし
小匙1/2強

作り方

  1. 1

    写真

    ザッこんな。今日はチビ胡瓜を使っていますよ♪この画像の胡瓜、絞って220gありました。

  2. 2

    写真

    チビ胡瓜、洗って拭き。丸ままそのまま冷凍庫♪

  3. 3

    写真

    約2日程・・・
    忘れておき;

  4. 4

    写真

    水に放ち解凍し。
    結構分厚めに切り。

  5. 5

    写真

    これでもかっ!って位に 絞っときます。
    あ。ちなみにこの時 220g ありました。
    漬け汁の準備。→

  6. 6

    生姜は多目がええね♪千切りに。昆布はハサミで細く切り。唐辛子はこの量全然辛くないよ♪あれば山椒の実など入れてもええね。

  7. 7

    写真

    ←これら 調味料と共に 耐熱カップに入れラップ無し・1分程 チン♪粗熱を取り。

  8. 8

    写真

    きつく絞った胡瓜と漬け汁、袋に入れ 空気抜き。思い出した時 たまに上下返して1日程。

  9. 9

    写真

    どっちでもええんやけど・・・こっちよかビニール袋の方が満遍なく行くよ♪
    出来上がり~♪)))

  10. 10

    写真

    こっちはね 漬け汁ちょいと酢を多目にし、花椒を入れ漬け。食う時ラー油でピリリと食うてます♪


  11. 11

    チビ胡瓜、普通サイズと比べると皮は硬く種は少ない。Qちゃんにするには程良いね♪お漬物、火を通す食感が好きでは無くってね。

  12. 12

    又、皮の割合が多い分、生でかじると青臭さやアクも強い。凍らせる→解凍する→絞る。これでアクや青臭さは外に出てくれ。

  13. 13

    凍らせる事で繊維は絞まり、解凍し 絞る事で 塩漬け・塩抜きの行程省けます。
    醤油の分量が多く、→

  14. 14

    漬け汁の分量が少ない様にも見えますが。これでもか!って絞った胡瓜からも漬けている間に汁気は出。丁度良くなるからね♪

  15. 15

    濃いお味がお好みならば 醤油の量を増やし 2~3日漬けてもええですよ♪

コツ・ポイント

ポイントは チビ胡瓜、アクが強いので2日は凍らせ きつくきつく絞ってね♪
山椒の実が無かったら山椒の粉でもええしニンニク入れてみたってええし。
ブラックペッパーや洋物香辛料入れてみてもええし。お好きな様に食うてみてね♪

このレシピの生い立ち

お料理出来る時間が少なく・・・全ては《もったいない》から始まった(笑)
本家のQちゃん。塩でキュゥっと絞め。その後ゆっくりじっくり塩抜きをしてから漬け込んでます。
おんなじ理屈、もっと手軽に行きましょか♪調味料も随分少なく済むからね♪

レシピID : 1518402 公開日 : 11/08/08 更新日 : 11/08/09

このレシピの作者

pegupepepe
http://pegumanma.blog23.fc2.com/ 
こちらに載ってる物は全て大きな画像で載せてますよ。遊びにきてネ♪
https://twitter.com/pegu3298

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (14人)
写真
E吉☆
逆な、ぇ 頂きもののおばけ胡瓜で作りますた(‾д‾) 作り方も斬新ですし、待つだけでこのおいしさッ。山椒もいいです。うっま
写真
えりりんちゃん♡
今日は日本酒ちゃんと!えーこれもとてもおいしい‾(=∵=)‾
写真
海ままん☆
手間無し、食感もよし!甘くなくお酒が進みまふっ☆ フフフっ♪

わ~い♡作ってくれて嬉しい~!すっごく色綺麗だね!惚れ惚れ♡

写真
ま~るいほっぺ
ポリポリたまりません。これから買わずにこれにします(≧∇≦)

な~んて綺麗なんでしょう(。◠‿◠。)ポリ感伝わって来素敵!