【農家のレシピ】ピーマンと砂肝の塩炒め

【農家のレシピ】ピーマンと砂肝の塩炒めの画像

Description

味付けは塩だけで、食べる時にギュッとレモンを絞っていただきます。ビールのあてに、最高です♪

材料 (1~2人分)

200g
150g
8分の1個(くし形切り)
ゴマ油
大さじ2分の1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    砂肝は銀皮を取り除き、薄くきっておきます。ピーマンはたて半分に切って、横に細く切っておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、砂肝を炒めます。砂肝が白くなったらピーマンをいれしんなりするまで炒め、塩で味を調えて完成です

  3. 3

    写真

    食べる時にレモンをギュッと絞ってどうぞ。

コツ・ポイント

■レモン果汁を最後にかけるので、塩加減は少しきつい目のほうが美味しいです。

このレシピの生い立ち

砂肝を牛たん風に焼いて塩+レモン果汁で食べるのですが、ピーマンを入れてみても美味しかったので、ビールのあてなどでよく作っているレシピです。
レシピID : 1525435 公開日 : 11/08/18 更新日 : 11/08/19

このレシピの作者

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

95 (84人)
写真
naga_sato
リピです。今回ももりもり美味しく食べました!
写真
クックCGGGTJ☆
たくさんで作って作り置き!
写真
クック357CDA☆
金曜日の夜に簡単、居酒屋メニュー!
写真
☆アンシェル☆
シンプルな味付けだけど、美味しいです!