ひやとろ饂飩の画像

Description

暑い季節、冷たい饂飩は食べやすいです!
長芋とオクラのネバネバパワーで免疫力アップ!

材料 (1人前)

スープでうどん
1人前
5cm
明太子
お好みで
3本
1つ
針海苔
適量

作り方

  1. 1

    写真

    うどんを7分茹でます。茹で上がったら、水洗いしてから、氷水でしめて皿に盛る。

  2. 2

    写真

    麺を茹でている間にスープは、お湯200ccで溶いて氷水につけて冷たく冷やす。
    時間があれば先に作って冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    オクラは塩茹でにして小口切りに、茗荷も千切りにして水にさらす。長芋はすりおろしたものに、お好みの量の明太子を混ぜる。

  4. 4

    うどんの上から、冷たいスープをはり、トッピングを盛り付ける。

コツ・ポイント

うどんやスープは冷たく冷しておくとおいしいです。
スープは、200ccでも濃い味だったので、スープを飲み干したい時はもっと薄めるか、全部使わなくてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

播磨製麺株式会社様のスープでうどんのモニターで、アレンジレシピのお題を頂いて
レシピID : 1526143 公開日 : 11/08/18 更新日 : 14/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート