山形の庄内の味 おばあちゃんのしそ巻き

山形の庄内の味 おばあちゃんのしそ巻きの画像

Description

酒田の実家から毎年もらうしそ巻き。大量のしそ消費にも。冷凍可能です。子供も私も大好き★おかずにおつまみにお弁当に重宝だョ

材料

100枚
100cc
味噌
100cc
すりゴマ
100cc
砂糖
200cc
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    しその葉以外を混ぜますが、最初に酒と白玉粉を混ぜておくとダマができにくいです。

  2. 2

    写真

    しその葉以外を全部混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    レンジで1分、かき混ぜて1分、かき混ぜて1分。ポテッとしたらOK

  4. 4

    写真

    粗熱を取ってしその葉でくるむ。我が家は味噌少な目です。お好みでどうぞ。

  5. 5

    写真

    浸るくらいの油で揚げて できあがり♪

  6. 6

    写真

  7. 7

    味噌だけでも冷凍できます。私は半分くらいを1回で巻いて、また別の時にもう半分を使います。甘味噌として料理に使ってもOK。

  8. 8

    分量はすべて軽量カップで量って、白玉:酒:味噌:ゴマ:砂糖=1:1:1:1:2と覚えておくと便利です。

  9. 9

    お手軽な薄力粉バージョン
    https://cookpad.com/recipe/5786864

コツ・ポイント

冷凍しておけば1年以上楽しめます!冷凍するときは揚げた完成品を冷凍してね。
巻いて揚げる日は必ず晴れの日で!雨だと湿気でパリッとしません。

このレシピの生い立ち

今年で2年目だけど、だいぶ近づきました!目指せ、おばあちゃんの味!
来年へのメモ:油は大目で揚げる。砂糖を1.8くらいにする。
レシピID : 1528527 公開日 : 11/08/21 更新日 : 19/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
アーチャンママチャン
手作りできるの嬉しい!大好きな味でお気に入りです!子供もパクパクご飯進みます。ご飯の友!!
写真
チェリム
もーどうしてもまた食べたくてー♡しそっぱ箱買いしてきました!我慢できないから揚げたて食べてます。焼酎にしたら香が残るから次は酒に
写真
まいぷりん75
欲張って中身をたくさん入れてしまい焦げてしまったけど、これこれ!この味!クルミや小麦粉でないものを探していました。
写真
チェリム
うんまぁー♪うんコレコレ!食べたかったのー♡ありがとうー(*'▽'*)