簡単☆基本のかけつゆ(関西風うどんだし)

簡単☆基本のかけつゆ(関西風うどんだし)の画像

Description

簡単、覚えやすいレシピです♪うどんやそば、にゅうめん、雑炊にどうぞ☆

材料 (1人前)

カップ2(400cc)
みりん
大さじ1
薄口しょうゆ(なければ、普通のしょうゆでもOK)
大さじ1
顆粒だし
適量
お好みで

作り方

  1. 1

    材料を全て鍋に入れて、ひと煮立ちさせれば出来上がり♪

  2. 2

    冷凍うどんなら、ここで投入。指定の時間茹でればOK♪
    塩分が足りなければ、少し追加してください。

コツ・ポイント

できるだけ簡単に、でもおいしく作る!お出汁の色が分かりにくかったので写真変更しました☆
2012年11月9日話題入りしました♪レポを下さった皆様ありがとうございますm(__)m

このレシピの生い立ち

麺類大好きな旦那様。簡単に作れて、でも大満足☆
レシピID : 1528652 公開日 : 11/08/22 更新日 : 19/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

196 (144人)
写真
いっぽん道
リピートしました。より関西風にするなら薄口醤油ですね。今回も美味しかったです
写真
みき☆ハチ
わかりやすい分量で、あっという間に作れました。今回は昆布と鰹の一番だしをベースに作りましたが、無いときは顆粒だしで♪
写真
いっぽん道
関西風うどんだし!馴染みのある味です。かすうどんにしました。
写真
Satoco❋
またレシピお世話になりました🎶顆粒だしは標準使用量で加減してます🌟肉うどんにもぴったりのお出汁💕いつも感謝です😊