イースト不要!簡単クリスピーピザの画像

Description

作りたい時にあっという間に作れるピザ生地。具材はお好みでどうぞ♪

材料 (直径約26㎝2枚分)

50g
100g
ひとつまみ
70ml
オリーブオイル
大さじ1
具材、チーズ、ソース
お好み量

作り方

  1. 1

    [下準備]天板を入れたままオーブンを250度で予熱する。

  2. 2

    ボウルに粉類と塩を入れ、真ん中にくぼみを作りそこに水を流し入れ、へらやスプーン等で混ぜる。(手が汚れない)

  3. 3

    ある程度混ざったらオリーブオイルを入れ混ぜる。だいたい混ざったら、今度は手で捏ねていく。

  4. 4

    生地のまとまりが悪いようなら、少しずつ水を加えて調節。

  5. 5

    親指の付け根でグッと生地を押し、広がった生地を二つ折りにし、また付け根でグッと押しを5分程繰り返す。

  6. 6

    生地がつるんとまとまったらラップをして10分ほど休ませる。

  7. 7

    台に打ち粉(分量外)をし、生地を包丁等で半分に切り丸める。丸めた生地を手のひらで押して10㎝ぐらいに広げる。

  8. 8

    めん棒を使って、真ん中から放射状に均一に伸ばしていく。

  9. 9

    お好きな具材を乗せ、250度で予熱したオーブンで7,8分焼く。

コツ・ポイント

手順が多く感じますが簡単にできます。適当に作ってもあまり失敗しないと思います(笑)手順7の状態で2〜3日冷蔵保存可能。強力粉と薄力粉の分量を入れ替えると少し柔らかい仕上がりになります。お好みで変えて下さい。

このレシピの生い立ち

イーストを使うと発酵時間とか気にしなくてはいけないので、そんなのも気にせずパパッと気軽に作りたいと思い考えました。コチラでも紹介してます→http://coyote926.blog.fc2.com/
レシピID : 1532335 公開日 : 11/08/25 更新日 : 12/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (15人)
写真
狼かあさん☆
簡単に美味しくできました!
写真
ふーかいママ
簡単でサクうまでした。リピしまーす。
写真
あたむ❤189
子どもがピザを食べたがるので作。トマト味と蜂蜜カマンベール♪満足してくれたようです!
写真
kaorin1117
手間が少なく簡単にすぐできました。子供も喜んでくれました。