簡単!ローズマリー香る♪オリーブパン

簡単!ローズマリー香る♪オリーブパンの画像

Description

部屋中にローズマリーの良い香り♪オリーブとローズマリーの相性抜群です!

材料 (10~12個分)

400g
250cc
★オリーブオイル
40cc
★クレイジーソルト(塩でも可)
小さじ1
★砂糖
大さじ1
種抜きオリーブ缶(黒でも緑でも可)
60g(みじん切り)
ローズマリー
フレッシュ場合(10cmの枝を4本、ほぐしておく) 乾燥の場合(小さじ1~2)

作り方

  1. 1

    HBに★を入れて生地作りコースを選択し、スイッチを入れる

  2. 2

    5分たったらHBに残りの材料を投入し、HBが終了するまで待つ

  3. 3

    生地を取り出し、だいたい50~60gに小分けして濡れ布巾をかぶせ、10~15分ほど生地を休ませる

  4. 4

    天板にクッキングシートを敷く。
    小分けした生地を麺棒で延ばし、手で丸くし天板に間隔をあけて並べる

  5. 5

    ラップないし濡れ布巾をふわっとかけて二次発酵(成形発酵)する
    オーブンを余熱180度に設定しておく

  6. 6

    生地が1.5~2倍に膨らんだらオーブンに入れ20分ほど焼く

  7. 7

    焼き色がついたら完成!

コツ・ポイント

室温25度の場合です、二次発酵は30分でした
冬場は長めに二次発酵して下さい
焼き色がつかない場合は、オーブン上段に入れて5分程で焼き色がきれいにつきます
冷凍保存可能!冷凍した場合レンジで10~20秒チンしてからトースターで焼いて下さい

このレシピの生い立ち

ローズマリーを収穫したので♪
レシピID : 1570164 公開日 : 11/09/14 更新日 : 11/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
nefertiti2
庭から採れたオリーブの塩漬けとローズマリーで作りました。皮はパリッと中はフワッとオリーブの油とローズマリーの香りが楽しめます。
写真
Mi〜ちゃん
ローズマリーの香りがとても効いていてふわふわでとても美味しかったです!
写真
たろべちゃん
グリーンオリーブの塩気が良く美味しいパンです!半量にしてHB任せ、早焼きコースです。焼き上がりもふわふわでローズマリーの香りも◎
写真
たんぽっぽ♪♪♪
ローズマリー消費に作成。オリーブ家に無いので胡桃使用、中にバター入れて焼きました。家族も美味い!って言ってました。